![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135673590/rectangle_large_type_2_f24af9cbc42bf02ae44b059bedde78a6.jpeg?width=1200)
【ゲームアプリ】私が魅了された個人開発者の努力とは
こんにちは
りぃくんです。
今回は私が実際にゲームアプリ『ケモ娘サバイバー!』をプレイして個人開発者さんを応援したくなったのかを簡単に解説していきます。
ケモ娘サバイバー!とは
![](https://assets.st-note.com/img/1711847791365-nV6AAiBLEe.png?width=1200)
ケモ娘サバイバー!は、かわいいキャラクターと戦略的なゲームプレイが魅力のアクションゲームです。
レベルアップごとに「何かを得れば別の何かを失う」というトレードオフの選択を行い、自分だけのカスタムキャラクターで圧倒的な力を発揮する新感覚のゲームです。
ゲーム自体はダダサバイバーに近いですか、ただ単純にレベルアップして追加のスキルをゲットしてではなく、レベルアップするときに何かしらのスキルを失ってしまうので頭脳プレイも必要になってくるのがこのゲームの最大の特徴です。
個人開発者さんの努力
![](https://assets.st-note.com/img/1711847857074-peYnIvjEKo.png?width=1200)
上唐生跳さんという個人でゲーム開発をしている人です。
この開発者さんの何がすごいのか?
それは個人でゲーム開発はもちろんのほか、ウェブサイトやnoteブログを書いているからです!
私は数多くのアプリを入れてきましたが、こんなに頑張っている人をなかなか見たことがありません。
『開発者さんのやる気=サービスの継続』だと考えています。
サービスの継続によって少しずつでも認知度やゲームをプレイしてくれる人が増えますし、その影響によって開発者さんのモチベーションにつながるという良い循環ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711848479475-CuVpEejdfq.jpg?width=1200)
ウェブサイトを見てみるとさくらレンタルサーバーの無料ドメインを使用しています。
作りはシンプルなものの、無料でできる範囲の工夫をしていると思います。
noteブログでは画像つきでわかりやすくアップデート内容を記載しておりどれだけアプリを大切にしているのかが一目瞭然でわかります。
また、複数のゲームアプリの紹介ブログにも掲載されており、開発者さんの努力のおかげなのではないかと勝手に考察しています。
今後、絶対に伸びるゲームアプリだと思ってます!
最後に
もちろん、私は『ケモ娘サバイバー!』を応援するためにアプリレビューを書きました!
『ケモ娘サバイバー!』は有料です。
私は開発者さんの努力に買われて即購入しました。
「有料か…」と思った読者さんも安心してください!
無料体験版もDLsiteにてインストール可能なので一度でいいのでプレイしてみてはいかがでしょうか?
今回は『ケモ娘サバイバー!』の魅力と開発者さんの努力を紹介しました。
このブログを書くとともにゲームアプリのインストール数の増加や開発者に少しでも応援の気持ちが届いてくれたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
#個人開発 #ケモ娘 #ゲーム #ゲーム開発 #開発者 #インディーゲーム #シューティングゲーム #有料 #無料 #ブログ #可愛い女の子 #ケモミミ #ヴァンサバ