理由って必要??
こんにちは。
好き、嫌いってみなさんありますよね??
私はちょっと八方美人なところがあり、出来る事なら全員に好かれたいと思っていた。けど、それはちょっと難しいみたい。
それよりも「好き」っていう人を増やしていく、ひとりひとりの「好き」を大きくしていく、その方が良いと思った。
好きがあるから、嫌いがあるわけで、嫌いがなかったら、好きもないかもしれない。まぁそういう事ですね。
納豆を好きな人もいれば、苦手な人もいて。
ドリアンが好きな人もいれば、苦手な人もいる。
そりゃ私のこと、好きって言ってくれる人がいたら、苦手な人もいるだろう。
私のこと、苦手な人・嫌いな人を撲滅するのって難しい。
それなら好きにフォーカスした方が絶対にいいよね✨✨
ところで、「嫌い」って結構パワーの強い言葉だと思う。
納豆好きな人に、わたし、納豆嫌い。というのと、わたし、納豆苦手。っていう。
同じような意味なんだけど、受け手の印象が違う気がする。
私の場合、嫌いって言われると、なんだか、好きな私まで否定されているような…(かなりの被害妄想…。)
だから最近、「嫌い」という言葉は出来る限り使わないようにしている。代わりに「苦手」っていうように。これって、私と逆の印象を受ける人もいるのかな???
純粋な謎だ💦💦私は「嫌い」って言葉が、結構グサって感じる。
とまぁ。今日伝えたかったことは、
私を嫌いな人を撲滅する行動より、私を好きな人を大切にする、好きって言ってくれる人を増やす行動にフォーカスする。
嫌いって言葉は、ちょっとパンチが強いから苦手って言い換えてる。
そんなところ。
実はこれ、最近知り合った人と知らぬ間に疎遠になって、何か私に悪いところがあったのかな?って凹んだ時に。
え?それただ相性が合わなかっただけじゃない?あなたに欠点があるわけじゃないんじゃない?理由なんてないんだよ、ただの相性だと思う。
っていう励ましを貰ったから。
あ、そっか。全てのことに理由があって、改善しなければいけないわけじゃないのか…。相性なのか…。となんだか元気になったので。(素直✨)
確かに接客業とかでの、失客の理由って「なんとなく」が一番だったような…。
そんなこんなから派生して。前から思っていたことを綴りたくなったのです。
きっと改善が必要なこともあるけど。好きって人をまずは大切に✨
なんでも理由を追求しなくてもいいんじゃないかな〜。