宮城県の郷土料理をつくりました!!
宮城県ならではのお料理です。
小麦粉を耳たぶくらいの硬さにしてちぎった形を
作った経験は1回はあるのでは無いでしょうか。
食べ物が無いときに「栄養があって、おいしいものを食べるため」と
工夫して作られた料理です。
全国的にも食べられてはおりますが、場所によって「すいとん」「はっと」と呼び方の違いはあるようです。
12/12(木)10:00~11:30
「年末の食卓をつくって食べて楽しむ会」
と題して、青葉台2丁目で12名の方が集い、舌鼓を打ちました。
講師の食育改善推進員(通称:食改さん)含めると総勢18名!!
冷え込みが強い朝でしたが、熱気もムンムンで窓ガラスが曇りっぱなし。
「うすくなんか出来ないよ。」「これ見て、団子だね。」
「毎年うちで作るけど、こんなにおいしくないもんなあ。」
とそれぞれ感想がありました。
ずーーーーっと笑いが絶えない会でした。
みんなで集まって一緒に料理を作るって
楽しいですよね(⌒∇⌒)
ちなみに春巻きは、チーズとカニかま等などを挟んで巻くだけの超お手軽料理。
つけダレいらずで、食べれてしまうので減塩も叶います。
大鍋2つのはっと汁も、みんなで巻いた春巻きも間食。
ちょっと早いお昼となりましたが、身体も心も温まる
時間を過ごすことが出来ました。
包括支援センター×利府町の食改さん 共同企画は2年目になります。
会長さんには「令和7年度も一緒に出来たらいいな」と
お話しておりまして、今後詳細を詰めていくことにしました。
なかなか減塩に挑戦って難しいと思うので、
みんなと一緒に楽しみながら作って食べてをしていきましょう♡
老若男女問わず、
「うちの地区でも、サークルでもやりたーーーーい!」と
ご要望がありましたら
包括支援センターまでご連絡をお願いいたします。