空間認識能力は意外なところで役に立つ!【ヒトの個性】
空間認識能力が高い人の特技、知ってますか?
空間認識とは、モノの形や大きさ、間隔など、3次元の状態を素早く捉える力のことです。
またしてもうちのMINAMIの話ですが、この空間認識能力が非常に高いんです✨
この力、お洋服のショッピング同行メニューにおいてもすごい力を発揮します。
rifascinoへショッピング同行を依頼される場合、パーソナルカラーやパーソナルスタイルなどの診断において、基本的に一度はお客様にお会いしています。
そうすると、その人の身体のラインに合ったサイズのお洋服を、測らずに選び出すことができるんです。
そのため、お客様へご提案するお洋服の取り置きをお願いすることができ、当日、確実にご紹介することが可能になります。
(※ちなみにrifascinoのショッピング同行では、お洋服の取り置きはしてありますが、購入されるかどうかは、お客様次第です。)
ちなみに、私が洋服を試着する時にサイズを決めるのもMINAMIです。
同じブランドの洋服でも、このデザインなら36でいけるかもとか、これは40でもいいかも、などと言います。
どうもMINAMIは、お客様や私の身体を3次元で把握しているらしいんです。
MINAMIのこの力、すごくないですか?💦
ちなみに私は自分の服であっても、そんな捉え方はできないため、大体同じサイズを着て、そこからサイズアップやダウンをしています。
でもきっと、これが普通だと思います。
この空間認識能力は、<ジェニ本能>というcharacterの直感的思考の特徴になります。
rifascinoにおいて、MINAMIのこの特技をしっかり活用して、お客様へのご提案をしています。
MiKA