9回表、わらわはハンコック! って人を見下すなんてできないジェントルマン。逆転3ランを食らう。でもハンコックのせいじゃないよ。
\ #有原航平 ナイスピッチング👏/
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) April 7, 2019
8回117球11奪三振無失点で降板‼️有原投手の防御率はいまだ0.00😍
📺#GAORA プロ野球中継
🆚@lions_officialhttps://t.co/ZHKJg9NR06 で生放送中⚡️#lovefighters #飛び出せ新時代 pic.twitter.com/GWKu3tHPwi
2019 4/7 F×L 2対4
有原航平ー石川亮のバッテリー息ぴったし。8回表まで無失点に抑えるほぼ完璧な内容。しかし、打線は何度もチャンスをつぶし2点しか取れない。このパターンはやばい。追加点なしで9回表は嫌な予感がする〜〜〜〜〜〜。
9回のマウンドは、ジェレミー・ハンコック。一部限定のあだ名は「わらわ」わらわってなんだ? 週刊少年ジャンプの大看板にして大長編連載マンガ『ワンピース』に出てくる女ヶ島の女王、大海賊七武海の一人、主人公ルフィに恋しちゃう超美人。その名はハンコック。
わらわはハンコック。人を見下しすぎて、頭がひっくりかえる女。
そんな気分で投げろ!バッターをにらみつけろ!
とマウンドに向かって檄を飛ばしてみるけれど。画面のハンコックはすでに意気消沈・・困りきった顔だよ・・覇気なんて何にもないよ・これじゃあダメじゃーと思った瞬間、炸裂するアップルパーンチ!!!!🍎
西武ライオンズ、外崎の放った打球はレフトスタンドに消えた。逆転3ラン。終わった。9回裏に逆転する力は、今のファイターズにはない。
侍ジャパンの試合以来、わたしどもにはあずかり知らぬところで何かが引っかかり、うまく行かないことにずっとイラついている西川遥輝。ヒットは出ても流れに乗れない。牽制アウトになり盗塁も失敗。近藤健介も中田翔も調子が悪い。ロンロンは調子出てきたが、前も後ろも打たないから点にならない。
いろんな要因はあるんでしょう。オープナー制もそうだし、極端なシフトもそうだし、選手の入れ替えもそうだし。チームの想定や監督の考えをいくら言葉で伝えられたとしても、選手各自が実感として納得しながら実践するのは容易なことではないはずだもの。
誰かもつれた糸をヒュッと引き
奇妙でかみ合わない 人物たちを
すべらかで 自然な位置に
たたせては くれぬものだろうか
大島弓子作『バナナブレッドのプティング』より
ハンコックから大島弓子へ。わたしの頭は野球から少年マンガに、さらに少女マンガへ飛んだ。そんな日もある。
ファイターズ 3勝5敗1分