![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166633026/rectangle_large_type_2_a7baa8a97dd120f1b55549e1b6677244.jpeg?width=1200)
フリーボードでストック資料整理(手描きだけじゃなかった)
こちらはカッコーさん主催の
🎄【ストックイラスト アドベントカレンダー 2024】🎄のための記事となっております。
お仲間に入れていただきありがとうございます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1734683792-Eg7bBsNT1P96ZVHmiAdhrWXo.png?width=1200)
・「フリーボード」使ってます?
![](https://assets.st-note.com/img/1734780728-OgDLYGM9KkdwIWNlpPeoxZcX.jpg)
みなさん、フリーボードってご存じですよね?
そう、あのApple Pencilと相性抜群のアイディアアプリです。
手描き派の方のアプリかと思っていたのですが、今では大のお気に入りです♪
今回はApple Pencilを使わないヨーグル的フリーボードの使い方をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1733924764-ZWBwbLVHT4YUlXyznFgvCtP0.png?width=1200)
・資料整理に
![](https://assets.st-note.com/img/1734780034-cLVSIUaCqNBsHDgZjx1dMfnO.jpg)
ストックサイトにアップした自分のイラストを探す時、結構時間かかりませんか?
私は何しろ登録作品が20,000点近くありますし、似たようなタグの作品が多いので検索に時間がかかってしまいます。
そのような時は、ピクスタさん上の自分のリンクファイルをフリーボードに貼っておくととても見やすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733927143-oLYzyOHIBewP7c2UVmh5Kvtj.png?width=1200)
初心者さんのためにピクスタさん内の検索の仕方をご説明をします。
▶▶▶ピクスタ内検索の仕方▶▶▶
![](https://assets.st-note.com/img/1734782716-GFEIBjrZx1PO5LSwiDdlmJCU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734685550-8LKhzQnfW2yuY43MTaN5CpU1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734685990-0FilMVNQn9xHsemEKrjYvcLu.jpg?width=1200)
ストックイラストの登録点数が増えてくるとフォルダーを整理していても探す時間が結構かかってしまうので、この方法はおすすめです。
みなさん大好きな時短になります♪
データそのものは年度別のフォルダーにポイポイ放り込んでます。
この方法で検索するのでフォルダーを開く事はほぼないです。
▶▶▶フリーボードへの貼り方▶▶▶
ファイル名のあるページを貼ると表示がピクスタサムネールになってしまうので(上記③のページ)、自分のイラストサムネールが表示されるページとセットにしてあります。
貼り方はドラッグ&ドロップでOK!
好きなページをどんどん貼っていくだけです!
![](https://assets.st-note.com/img/1734783287-JQzEj1MAwifNved4PnZYpU7O.png?width=1200)
・資料整理もすいすい
![](https://assets.st-note.com/img/1734780214-vq5gITRY27toVHhNGM6xw0AZ.jpg)
ストックの参考資料もフリーボードに貼り付けています。
今まではIllustratorで作っていましたが、最近はフリーボードで管理してます。同じサイズでサムネール画像が張り込めるので、後から一覧で見るのが本当に楽です。
![](https://assets.st-note.com/img/1733925187-1iIXlYFnAxL9pBJ4UoeQt63V.png?width=1200)
・趣味の下調べにも
![](https://assets.st-note.com/img/1734780341-yTdQWOoXCsMx8qI4UJbamAnZ.jpg)
動画サイトもサムネールが表示されるので、旅行の時も大助かり!
美容や体操の動画なども貼っています。サムネールで内容が分かるからホント楽です。文字だけだと何の画像か分かりませんよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1733925477-cwCdNj9zlYoprRKn3L1IP5Vg.png?width=1200)
・クライアントワークにも
![](https://assets.st-note.com/img/1734780542-BaC0GjhWSZrUnDKi6Y9ftbv1.jpg)
最近はライアントさんとのリモート打ち合わせもフリーボードでしています。リアルタイムで変更されるのでファイルを共有して通話をしながら打ち合わせをしてます。訂正を書き込んでおくこともできますし、とても使いがってが良いです。紙でもらった資料も写真をとって、フリーボードに貼り付けて保存してます。外出先でもすぐ資料が見れるのでとっても楽です。
と、色々使い道があるアプリなのでデータの栞としてぜひ活用してみてください!
では、残りのクリスマスをお楽しみください🌟
他の記事もお楽しみください。
【ストックイラスト アドベントカレンダー 2024】
![](https://assets.st-note.com/img/1734950919-KexI83TjRLr7dZuqoa1GcJkf.jpg?width=1200)
↓ブラシの販売もしてます。
なかなか使えるブラシだと思いますので良かったらお使いください。