きっかけを与えられる人になりたい!
ずっと燻っていました
自分がやりたいことはなんだろう、と
いや、潜在意識下では分かってはいるんだけどうまく表現できない。言葉や文章に落とし込めないもどかしさをずっと抱えていました。働き方と生き方を転換した令和の始まりから
で、最近やっと腑に落ちました
わたしは「きっかけ」を与えられる人になりたい!
ライターとしてデビューした記事もピンチをチャンスに変える美容ネタでしたし、カラーセラピーもクライアント自らが自分の可能性に気付いていただくコンセプトでやっています。こちらがアドバイスをすることありません
「きっかけ」って、ポーンと軽くて良い言葉
しみじみそう思いました。逆に依存や執着は重いし、わたし自身最も避けたい状態です
毎日投稿しているnoteも、訪れてくださる方のスイッチを押すことができたならこれ以上の喜びはありません。そのこと自体がわたしの弾みにつながります。トーンは変えずとも(キラキラ、キャンキャンは苦手)これからはそんなことを意識して書いてみようかな
きっかけを与えて与えられて
そんな好循環の中で生きていけたら最高かもしれない
ここにきて、ようやくしっくりくるものと巡り会えた感じ
形ないものを生み出すって時間がかかるわあ。だけどその分やりがいがあります
氏神様にお祈りしている最中にシャッターが上がった!時計をみたら6時36分で、どういう設定かは謎だったけど縁起がいい気がして
いいなと思ったら応援しよう!
憧れの街への引っ越し資金とさせていただきます^^