見出し画像

リディ部 ライブ勉強会ラインナップ 【2021/5/26~29】

みなさん、こんにちは。
社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」2021年5月26日(木)〜29日(土)のラインナップをご案内します。「リディ部」では、部員さん向けに毎週3日間、Zoomを使った「ライブ勉強会」を開催しています。当日ご参加いただけない方向けにアーカイブ動画も準備しますので、リアルタイムで視聴できない場合も、後から好きな時に好きな場所でご覧いただけます。

※「リディ部」入部希望の方はコチラから👀

それでは今週のラインナップをご覧ください。

リディ部特別ゼミ【医療情報の発信力を身につける~感染症とワクチン~ #2】
記事持ち寄りディスカッション

5月26日(水) 20:00〜21:30 @オンライン(Zoom)
出演:木下 喬弘さん(手を洗う救急医Takaさん)

0526Takaさんゼミ#2

木下 喬弘(手を洗う救急医Takaさん)
2010年阪大医学部卒。大阪急性期・総合医療センターで初期研修、12年同救急診療科に入職。19年にフルブライト奨学生として、ハーバード大公衆衛生大学院に留学。20年HPVワクチン接種率向上への取り組みで同大大学院の卒業賞Gareth M. Green Awardを受賞。8月31日にHPVワクチンのsocial marketingを行うために一般社団法人「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」を共同設立。科学に基づいた医療情報の提供を心掛け、Twitter(@mph_for_doctors)でも情報発信中。

「医療情報の発信力を身につける」特別ゼミ第二回、初めての発信編です!今回は事前に部員さんに医療関係の記事を「良い点」「悪い点」含めて持ち寄っていただいた上で、手を洗う救急医Taka先生とディスカッションを行います。他の部員さんの記事の分析も見ながら、「医療情報の発信における良い記事とはなにか」を考えていきます。
第一回に参加できなかった部員さんも、課題を未提出の部員さんも、どなたでもご参加可能ですので、ぜひご覧ください。

なお、リディ部特別ゼミ「医療情報の発信力を身につける」一年間(全12回)の日程や、最終回「医療情報発信レポート発表会」審査員について、そして、この特別ゼミの内容を体験できるYouTube動画やWebメディア「リディラバジャーナル」での記事についてはこちらのnote「リディ部特別ゼミ「医療情報の発信力を身につける」~感染症とワクチン〜【全12回】」をご覧ください。

リディ部特別ゼミ
【医療情報の発信力を身につける~感染症とワクチン~】に参加しよう🔎
👉参加方法は、コチラから👈

【社会課題に挑む大企業の実態に迫る#2】コンサルで挑む社会課題解決

5月28日(金)20:00〜21:30 @オンライン(Zoom)
出演:齋藤 直毅(さいとう・なおたか)さん(アビームコンサルティング株式会社 戦略ビジネスユニット兼 サステナビリティユニット マネージャー)

0528アビーム齊藤様v2

齋藤 直毅(さいとう・なおたか)さん
(アビームコンサルティング株式会社 戦略ビジネスユニット兼 サステナビリティユニット マネージャー)
新卒で入社以来、製造業・小売業・銀行・保険・商社・社会インフラ・スポーツ/エンタメ・社団法人/独立行政法人・NPO/NGOなどの幅広い業界において、成長戦略策定・新規事業立ち上げ・マーケティング/CX・経営企画・次世代リーダー育成などのテーマを中心としたコンサルティングを多数実施。並行して10年近く様々なNPO/NGOでプロボノによる支援や、大学院・大学で「社会イノベーション」をテーマとした講座を行うなど、「企業の問題解決」に関わるコンサルタントの知見を活かして、セクターを跨いだ「社会の問題解決」に向けた取り組みを行っている。

ミレ二アル世代、Z世代を中心に社会課題への関心が高まっており、現役世代においてもプロボノや副業の浸透によって、社会課題解決を仕事にしていきたい、と思う人は増え、そしてその環境整備も整いつつあります。
企業もSDGsやESG投資の浸透により、新たな産業の創出という意味でも社会課題への注目が高まっています。今回は、大手コンサルティングファームのアビームコンサルティング株式会社でサステナビリティユニットを指揮する齋藤さんをゲストにお呼びし、クライアントサービスの視点から見た企業の社会課題への取り組み、組織として社会課題解決に向けた社内の巻き込み方、商品を持たない企業の社会課題への関わり方等、企業からみた社会課題のいまを紐解いていきます。

齋藤 直毅さんのお話を聞いてみよう🔎
👉参加方法は、コチラから👈

リディカフェ☕~部員さんとのおしゃべり会~

5月29日(土)14:00〜15:30 @オンライン(Zoom)

0529リディカフェ

リディ部の部員さん同士のゆるいコミュニケーションを楽しんでいただく「リディカフェ」。新しく入られた部員さんも長く活動されている部員さんも、お話しやすいようリディカフェでは毎回簡単なトークテーマをご用意しています。今回のテーマは「新入部員さんのご紹介」です。
4月にご入部いただいた部員さんを運営からご紹介させていただき、当日ご参加いただいた皆さんと、これからリディ部でどんな活動をされていきたいかなど、ざっくばらんにおしゃべりを楽しむ時間にしたいと思っております。そのほか、最近気になったニュースについてもおしゃべりする時間を取りたいと思っています。みなさま是非ご参加ください!

リディカフェに参加しよう🔎
👉参加方法は、コチラから👈

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。
社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。
社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて100本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

👉リディ部への参加申し込みはこちらから👈

■毎週のライブ勉強会は、リディ部の部員の方向けにアーカイブ動画を配信中です。アーカイブの一部はYouTubeでも公開中!ぜひチャンネル登録お願いします👇


いいなと思ったら応援しよう!