見出し画像

『困ってないけど、なんだか◯◯な気持ちに隠されているモノ』

『困ってないけど、なんだか◯◯な気持ち』

やりたいこともやっているし、まぁまぁ楽しい。
だから満たされてる「つもり」

時々出てくるもやもやは、楽しいことでフタをする。

「よし!リフレッシュ、これでOK」👍

だから表向きは
「わたし特に困ってません」の顔

でもちょっと誰かと比べてしまうことや、
見えているのに目を背けていることがあったりする…


【自己肯定感】って、低く設定されているときは
無意識レベルでなんだか物足りない感覚になります。


ーわたしは常に「何か」を「外側に」求めていましたー


小さくてもやりたいことを叶える為には、
自己肯定感をしっかりと育むことが大切◎


実は、日々の習慣とは密接な関係があります✨


実際に育んでみると、
日常で満たされる密度が変わります😊
自分にとっての、「良い加減」が分かるから。


そうすると、誰にも触れられたくないことや
目を背けていたことに向き合えるようになる◎


一気に育めるものではなくて、
少しずつコツコツと。


今までと同じ状態が楽だから
どうしても元に戻ろうとするのは当たり前


そんなとき、
振り切って無理矢理がんばる!
それよりも大切なのは


「わたしの今、ココを知る」


分かってても難しい
なんだかやっぱり、めんどくさい…
忙しいし、

そういうときは皆んなある


その気持ちをシェアしたり
そうだよねー、わたしはこうだったー
お互いにモチベーションが作れる
キッカケになる場になるといいな😊

その想いで⁡《春からはじめる小さな習慣づくり》リリースしました


そこには、先頭切ってグイグイと引っ張るよりも
後方からしっかりとサポートするスタイルで
わたしが一緒に歩みます◎


《答えはあなたの中にある》


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

『春からはじめる小さな習慣づくり』

🎈お申込みは3/31締め切りです


よし決めた!なんだか良さそう!
あなたのお申込みお待ちしています🙆‍♀️

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

お申込みはこちらから💁‍♀️

詳細はこちらをご覧ください◎

いいなと思ったら応援しよう!