マガジンのカバー画像

改善のすすめ

14
現場には課題がいっぱい。ささっと片付けて、次のステージにすすみましょう!
運営しているクリエイター

記事一覧

「権限」は、みんなを良い方向に導きたい時に要る。

成長の速度は、まちまち。自分だけでなく、まわりや状況も日々進歩しています。 どちらかが、…

4

仕事の中に「無理」で成り立たせている部分があったら、改善が必要。

仕事の中に、誰かの無理で成り立っている部分があったら改善が必要です。たとえ、その本人が「…

100
9

社員のライフスタイルや状況への対応に、柔軟性も必要になる。

 スーパーで買い物をしていると、みんな、お得な案内を逃さない能力を、上げていくのを実感し…

100
6

新人教育の確かさと、広がる挨拶。

「挨拶をしても、相手が挨拶を返してくれなかったら、その人に挨拶をしなくなる人がいます。挨…

100
7

次の目標は定着!無理でかなっている終了時刻を「通常」にしたい。

今日の朝刊配達、3時前に終わりました! ただ、今日は調子がよかったからです。 翌日、お弁当…

6

やっぱり改善はスゴいぞ!朝刊配達でも威力を発揮。

今日の朝刊配達、3時05分に終わりました。おとといまでは、だいたい終わるのが3時40分ごろでし…

100
9

「明確な目的」で精を出す。

私は、自分の仕事以外の領域に進出することが大好きでした。「なんとかして、向こうに加わることは出来ないか。」「何かをきっかけに、声がかからないか。」そんなことを考えるのが日常的でした。

¥100

「チーム」は、リーダーの作品。

リーダーは、チームメンバーの仕事によって、成り立つ存在です。全員の仕事が集まって1つと考…

100
6

飲食店の店長をした時、「スタッフの時給を上げる」ということを仕事の1つと捉えていました。そのためにやったこと
●利益を出す●スタッフのレベルを上げる●スタッフの貢献度を上げるための根回し●本部にスタッフの頑張りと成長を伝える●スタッフに、もらった評価をしっかり伝える。

4

飲食店の厳しい状況を、ニュースでよく目にします。集まってにぎわうことは難しくなりましたが、お客さんにとって、外食に楽しみがあるのは、かわりありません。飲食店は、お客様もまだ気づいていない「これからのお店と時間の使い方」を考え、お客様に提案していく必要性を感じます。

5

朝刊配達の出動の段取りなどをしてくれる社員の方が入院でお休みしていた2ヶ月間、その方に代わり、その場所を受け持ちました。配達前の慣れない仕事と、新たに引き受けた配達が重なり、すごく時間がかかり気が遠くなる始まりから2ヶ月たち、所要時間も1時間以上短くなり、パワーアップできました。

6

積み重ねが作る「目に見えた違い」。

同じ仕事で「毎日、今より良くなることを考えていた人」と、「何も考えず仕事をしていた人」の…

100
4

多能工のはじまりは、「手伝うこと」と「手伝ってもらうこと」。

今日は雨が降っていないから、これは「彩雲」。正式には、「ハロ」というものらしいです。

100
3

「無理」を探す。

職場には、いろんな無理が潜んでいることがあります。 それは状況の変化に伴う「時に」もあれば、もう当たり前になり、無理があることも忘れてしまっている「常時」もあります。

¥100