![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59014995/rectangle_large_type_2_4b1655c9106261648506ea2d59fbf412.jpeg?width=1200)
Photo by
momoro66
与えることが自分を幸せにする?自己満足のnoteはだめ?
そうか、そうなのか。
フォロワーの皆さんのために頑張ります。って結局自分のため?
近年叫ばれている、
他人のために頑張ると幸せになれる
ってやつ。衣食住が満たされていて。その上の幸せってやつだ。
他者貢献。与え続けろ。
他人のために尽くしたと言うことが、自分を幸福にする。
それって究極、子育てってこと?あ、子供は他人じゃないか。
みんな幸せを求めている。
幸せを求めると、不幸になるとか、今あるもので満足しよう、物質では幸せになれない、ミニマリストとか、瞑想しようとか。結局、幸せを追求している。
幸せとは、心の状態だ。
と心理学者は言うこと。そうか、ではどんな心の状態が私にとって
「幸せなのだろう?」
散歩してる時
カラオケで上手に歌えたなって思う時
猫が添い寝をしていてくれる時
部屋が綺麗な時
他人に何か貢献できた時 etc
まあ、色々あるよね。
小さな幸せを大事に噛み締めて生きるって事か。