新聞や雑誌に投稿しています
知人からメールがありました。彼が購読している月刊誌に興味深い投稿があったから読んでみてという内容で、投稿記事のコピーが添付されていました。
記事を見て驚きました。私が投稿した記事だったからです。
筆名だったので知人は私が投稿者だとわからずに送ってくれたようです。小さな投稿でも読んでくれる人がいるのだなと改めて思いました。
ときどき新聞や雑誌に投稿しています。新聞は原則として実名で掲載されるので名前で知り合いにわかってしまうことも少なくありません。どちらかと言えば筆名の方が気が楽ですが、いずれにしても自分の書いたものが人に読んでもらえるのは嬉しいことです。そして私にとっては必要なことです。書いたことが間違っていないか、独りよがりではないか確かめたいからです。だから時々友達に読んでもらい意見や感想を聞きます。辛口のコメントも貴重なアドバイスとして有難く受け取っています。このnoteでもコメントをいただけるのはすごく有難いです。
さらに他の人が投稿された記事を読むのも勉強になります。自分とは違う考えを知ることが出来ますし、新たな視点を発見することもあります。新聞や雑誌、そしてnoteの投稿を通して多くのことを学んでいます。
昨日の朝日新聞で同じようなことを書いている小学生の投稿を見つけました。小学生でもこんな子がいるんだと嬉しくなりました。↓