退職理由について
皆さんお仕事お疲れ様です。
今日はこのテーマについて書いてみたいと思います。
前作を読んだ方はご存知かと思いますが、昨年から転職活動をしてまして、3月から新しい職場で働く事が決まっています。
現職は二社目の会社でして、ほぼ14年間と長い間お世話になりました。
そこは本当に感謝しています!
その14年お世話になった会社を離職しなければならなかった理由を書いていきます。
会社の経営状況
これは正直に言って、かなり大きかったです。
私は人事職として働いていた関係もあり、経営層に割と近い所で業務をしていので、会社の経営状態が良くないのは理解していました。
ココだけ切り取ると、お前は会社が傾きかけたから逃げるのか?って言われそうですけど笑
そこはキッパリ否定させていただきます。
むしろ自分なりに向き合いました。
会社が傾いた理由はコロナだけではなかった
どこの企業もコロナ禍で厳しくなっているのは同じだし、その中で試行錯誤しながら必死に努力しながら働いているのは間違いないと思う。
少なくとも現職の会社もそうだと思う。
一部の人間を除いては‥。
コロナが本格的に流行る前の2019年頃から兆候は少しずつ見えていた。
それは支店の若手の責任者(部長クラス)の退職が相次いで離職した。
責任者クラスが抜けていっても、今までは何とかなっていた。少なくとも2019年より前までは‥。
何とかならなかった理由3つ
①辞めていった人材が若くて将来の役員クラスの実力者だったこと。その人間が他のメンバーも引き連れて離職したこと
②コロナ禍で売上減によって資金繰りの悪化
③辞める人間の話に耳を傾けなかった会社
この三つが会社が傾いた大きな原因だと思っています。
特に③が1番大きかったと個人的には思っています。
ご存知の方もいると思いますが、建設業は人の出入りは非常に多いです。
現職の会社は年間で50人クラスの人が入社して、50人クラスの人が離職していました。
業界が違う方は驚くかも知れませんが、コロナ前はそれくらいの人が出入りしていました。
今思えばそれも良くなかったのかも知れません‥。
ある程度知名度があり、人が入ってくる環境が会社をダメにしていたと言っても過言ではないと思います。
もちろんコロナ禍になり、事態は急速に変わりました。採用活動をしても入社してくる人は減り、やっとの思いで入社しても入社一年以内の離職率は7割超え。
これだと会社の体力や現場が持ち堪えられないのは当たり前です。
会社が気付いた時には、時すでに遅く、もはや手遅れで手の打ちようがないレベルでした。
話が逸れましたが、③を疎かにしてはいけなかった理由。
人が出ていくには当然理由がある。
ましてはある程度実績を上げて、会社を出ていく人には会社として原因を追求する必要があった。
この関係性ができないと、現場で働く社員は離脱します。
これを理解出来ないと会社は潰れそうになります。(年商何十億であっても)
だって経営者がお客様の声を聴かない、
その会社に未来はありますか?
過去はそれで良かったかも知れません。
今は時代が違います。
昭和ではありません。
令和です!
過去の実績は素晴らしいと思います。
だから今現在は会社が存続してある事に間違いありません。
そこは否定しません。
むしろ感謝しています!
14年間雇って頂きありがとうございます。
ただ、今現状が良くない事を理解し、改善しないと会社は本当に潰れます。
むしろ潰れかかっているのが現状です。
社員はいつクビ切られるのか、給料が出なくなるのかと色々不安になっています。
このマインドで仕事するのは大変です。
本来の会社の為に一生懸命働いて、会社に利益を出す為に働くのですが、正直言って頑張れません。
何故って?
経営陣が何も変えようとしないで高い報酬をもらっているのは皆んな知っています。
報酬に見合う仕事をして下さい。
現場の声を吸い上げて、自ら動いて改革を実行してください。
それが出来ないなら、降りる決断をしてください。もうあなた達だけの会社ではありません。
責任を現場だけに追求するのはおかしいです。
役員も上手くいかなかったら、部下に謝る、責任を取るのは当たり前です。
そこに気付いて下さい。
辞めたくて辞めていく社員ばかりではありません。辞めなくて済むならそれが一番です。
でも辞める選択肢を決断しました。
だって家族がいるから!
生活できない。
子供2人を育てる為には現実問題としてお金が必要です。
コロナ禍になり、賞与が二年間の間無くなり、給料5%カットでは生活出来ません。
今散々ニュースで物価が上昇しているニュースはご存知ですよね?
もちろん会社の体力的に色々出来ないのは重々承知しています。
そんな時だからこそ、今までやってきた事だけではなく、新しい取組にチャレンジしたりするべきなのでは?ピンチこそ最大のチャンスという言葉もあるくらいです。
そこにチャレンジしないなら、私は出て行きます。
何故って?
もう分かりますよね。
だって未来が見えないから‥。
もしかしたら、この記事を見て嫌な想いをする方もいるかも知れません。
個人的にはこの想いを忘れたくないから、noteに記憶として記載しているだけです。
共感してもらわなくても構いません。
だって自分の為に書いてるから。
あとは同じ境遇の方がいて、少しでも何かのキッカケになれたらと考えています。
同じ判断が正しいとも思ってないです。
各個人が正しい判断をして下さい。
今回も長文を読んでくれた方がいましたら、ありがとうございます!
ではまた、お会いしましょう!