![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90784881/rectangle_large_type_2_0025dde419439c91f3221379bb7ac6b4.jpg?width=1200)
運命よ、そこをどけ。俺が通る
今日は、コーヒーを2杯飲んだせいなのか、全く眠くならない。
この休職期間は、昼前に起床するのに、夜は意外と眠くなるので、運良く昼夜逆転生活にはなっていない。
今日行ったカフェは、平日のため、私だけの貸切状態で最高の空間だった。
1人でいると、自分に素直になれる。
私が感じたこと、考えたことを誰にも邪魔されず、自分の心と頭の中で整理できるからだ。
私は他人の言動や反応を気にしてしまうクセがあり、感じたことや考えたことを素直に相手に伝えることができない。
否定されり、共感が得られなかったら嫌だなと思って、発言できなくなる。
人といるとこういう思考に邪魔されるので、本当の自分をさらけ出せず、自分の意見を言えなくなる。
でも、私は自分が見て聴いて感じたことを大切にしたい。
本当は些細な出来事や情景、音、触感に感動する人間である。
五感で感じることは大好きだ。
歳を取るにつれて、人に合わせるため、それを封印してきた。
私は毎日泣いて、毎日笑いたい。
毎日を五感で感じて、たくさん感動したい。
自分は自分でしかないと、最近つくづく思う。
他人も他人でしかない。
共感されなくても、否定されても当然だ。
悲しみや苦しみも、喜びや楽しい感情と同じくらい大切にしたい。
自分の全ての感情を大切にできたら、私の状態はもっと良くなると思う。
人がどうであれ、本当の自分はどう思うのか、どう感じるのか、どうしたいのか、これを常に1番大切にして、最優先に生きれるようになりたい。
他人の評価はその人の世界観でしかないので、
そこに合致する必要はないはず。