
【植物手帳】ブル―ジンジャー
ブルージンジャー
和名 大立唐草

温室を回っていると
青色の花が
.
青い花は珍しいためか
ついつい覗いてしまいます

名札をみれば
「ブル―ジンジャー」
の名前
.
確かに葉がショウガと似ていますが
ショウガの仲間ではなく
ツユクサ科の植物

ツユクサなんて
小さな植物ですが
これと同じ仲間とは
.
ですが鮮やかな青に
黄色のしべは
ツユクサの花に通じるものがあります

ジャングルの日陰に生育
草丈は2mにもなり
鶏卵のような地下怪我連なり
貯水することができ
干ばつに強いそうです
.
花言葉は
「素直さ」「一日だけの恋」
.
Dichorisandra thyrsiflora
ツユクサ科
ディコリサンドラ属
原産地:ブラジル
花期:9~11月
.
#大阪府立花の文化園
#ブル―ジンジャー
#オオタチカラクサ
#植物