![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162626854/rectangle_large_type_2_85b98909463b86dc29515e8f93b221f7.png?width=1200)
現実的な人生計画?知らん
怒っていませんので、お見知りおきを。
どうも、釜弾正です。よろしくお願いします。
元々、現実的な人生計画を立てられる能力があるわけでは無い
だから、「そんな現実とか下らん計画、捨てたったわ!!」ってことではない。
そもそも立ててない。
なぜか?
現実を知らないから。
だから考えても出ない。そこまで賢くない。阿呆。
自分を含め、誰かの安心にはなるから、という理由でキャンパスノートを広げても、ペンはビタ止まる。
人に見せることになったら恥ずかしいな~のテンションだから立てる気も無い。
じゃあ今すぐ知れ!現実を思い知れ!とお思いでしょうか?
現実が存在することは知っていますが、あなたが現実をどう見て、解釈しているかは何も分かりません。なんて、相対的にはどうちゃらこうちゃらで~とか言っても進まないので、前提としますね。
現実を思い知った人の顔は拝みたいです。拝んだ後に何かするとかは無いです。
あっ。私が見えている現実は、「現実」を名乗る他者、法律、向かえば近づく目的地、手当、宇宙、階級、自然、毒、目標に届いていない自分、マグマなどの触れない物、以上。ついでに言うならポリープの良性悪性とか。
ま、そんなもんでしょう。
「良性のポリープ」に矛盾を感じますが、それは別に現実ではないですよね。
このような私の見えている現実が
現実でなくとも、せーのでみんな同じことを思えば、現実が実現しよるんですよー。
あっそうだ、バイトの時間だ!
じゃ。
おかえり。
みたいなのって別に良いですよね?
私はちゃんと、実際に大学とバイトの日々、実際にはーあって思いながら勤務地へ向かっていました。実際にはーあって思いながらバイトしてました。実際にはーあって思いながら帰りました。
みんな思ってますよね?
みんな思ってたらじゃあ私、リアリストですよね?
ってことを踏まえて、現実的な人生計画?知らん。
焦っているけど何をしたら良いかが分からない。
大学に行ってる場合じゃないし、バイトに行っている場合では無い。
ましてや何だか就職する場合でも無い。
こういったメソメソした文章をダラダラとパソコンをタイピングしている場合でも無い。
内面のバリエーションが無いのだろうか。
本当はあるのだろうか。
本当はあるのに、それを文字に起こすのが苦手な状態なのだろうか。
義務教育から生き延びて、早7年。
高校大学で学んだことはあるけれど、教わったことはなんだろう。
学んだ。
学費はその学校の教室には入れる場代で、払ったからって責任を大学に押しつけられることはなく、ずっと今まで私は、ただの客だと学んだ。
私は、自力で商売できるのでは無いかと思わせるほどの大学生が就活で「ですので、御社さん!養ってください!」って言ってきた人が地面より高いところに集まってると思うと怖くなるんだということを学んだ。
自分は一生、人に教える立場にはならなそう。
学ぶ立場になり続けるかも。
投稿するまでに日は置いても書き終えるのは今日中で終わらせないとな、実際。
以上です。
最後まで見てくれた方、ありがとうございました。
よければ、スキやフォローよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![釜弾正(かまだんじょう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167741191/profile_67f1a83d2e2b24120387a5eafb26a465.png?width=600&crop=1:1,smart)