今日は、何の日シリーズ1/5をご紹介させて頂きますm(*_ _)m
1/5は、小寒、初水天宮、不成就日です!
小史
◆1828年 小林一茶死去
江戸時代後期の俳人、小林一茶が病死した。現在の長野県に生まれ、10代半ばで江戸に奉公に出された。50代で故郷に帰り結婚したが、妻子を次々と喪った。長女の死をめぐる記述が中心の俳文俳句集「おらが春」は晩年の代表作。
◆1919年 ドイツ労働者党結成
ナチスの前身、ドイツ労働者党がミュンヘンで結成された。同年9月にヒトラーが入党。20年にナチスの正式名称である国家社会主義ドイツ労働者党に改称した。ヒトラーは21年7月に党内の全権を掌握し、独裁的な地位を確立した。
以下より詳しく説明させて頂きます🙇♀️😊
旧暦は、12/6 大安 二黒 きのえ いぬ🐶です!
神戸港を基準にして、潮の満ち干きをご紹介させて頂きますm(_ _)m
中潮 月齢5.2 日出🌅7:07 日の入17:03 月出🌙10:39 月入り22:41です!
星 服薬は凶なり。争ひ事生じ易き日、馬乗り始め、療治始め等よし。
清く 正しく 明るく
最後まで、読んで頂きありがとうございます😭これからよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))(*´▽`人)アリガトウ♡😊