![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148693677/rectangle_large_type_2_5c471fc85629e79d2b6a2aea522a31a5.png?width=1200)
予防?対策?効果の程は?
☀この画像に全てが詰まっています。☀
![](https://assets.st-note.com/img/1722074244202-bYZ1mvImZ1.png?width=1200)
挨拶されてもわからない😰
熱くないのかな?と心配になります🍃
これまでも、日焼け止め程度の紫外線対策しか
してきませんでした私。
お化粧もしないので日焼け止めぐらいはしないと
いけないだろうと思いながらも「あっ忘れた」ということが多い私。
日焼け止めするぐらいなら外へ出ないという生活
スタイルな私。
そんな私の目には、出先で見かける皆さんは(特に女性)紫外線対策に余念がない人が多いことに驚きです👀
仕事のためとはいえ暑い夏に化粧している人も尊敬です。
ただ、暑くないのでしょうか?
いくらCOOL素材の羽織りもの(長袖)や腕カバー、スポーツタイプのボトムスだったとしても…。
頭から爪先まで完全防備で自転車で走っている人を見かけると、熱中症にならないかなと、ハラハラします。
近ごろは男性も日傘をさして歩いているところを見かけるようになりました。
特に高齢の男性が多い印象です。
私はというと「あっ忘れた」と日傘を玄関に置き去りにすることが、しばしば。
ギリ扇子とハンカチは携帯する程度。
午前10時頃までの外出なら日焼け止めなくても外出できる!と買い物は極力その時間内に済ませる!
でも、最近の日差しを見ていると朝10時でも酷い
照りつけ方なので、もぅ無理かも…と思っています。
もぅつけるしかない日焼け止めクリーム。
薬臭いのはつける気にもならないので、私の日焼け止めは香りのついた物を使用しています。
薬臭くないだけで、肌につける気にもなる。
究極は「家から出ない」が1番の紫外線対策?
なんてね😋👍
いいなと思ったら応援しよう!
![紗桜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149484639/profile_0a207f3048a69eecb977d1a5c308d30a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)