スマホは操作を覚える事ではない!安心、安全を覚える事の【習慣化】だ!
リアル講座で私は口癖の様に言う
言葉が習慣化である。
スマホの質の向上は近年凄いスピード感で覚える人に負担がかかります。
「習慣化」には皆さんどのくらいかかると思いますか!
習慣にする為の集中力は約60日〜120日と思います。
心理カウンセラーは90日はかかると言う人もおられます。
私が習慣化して欲しい事を提案して
参ります。
① スマホの電源を切る事!
これは皆さんしてますか?電源ボタンを軽く触り暗くなる事が電源を切ると思い込んでいる方が多いんです。(これはスリーブ状態)普段使用してる時はこれで大丈夫!
何故スマホの電源を切るのか!
相談会には契約して一度も切らない人が多くみられます。
スマホにはROMとRAMが存在する
なんて教えられた事はないと思いますね。
先ずは
ROM
読み出し専用のメモリで、主にプログラムを記憶している。電源を切ってもデータは消えない!パソコンに搭載されているROMは、起動に必要な基本的なプログラムが記録されてる。スマホではデータの保存領域のことで、画像や動画、アプリなどを保存します。(ストレージ容量)とま言われています。このメモリも
以前32Gのものが今は64G、128G
になればスマホに保存される倉庫が大きくなりますから余裕がある状況が得られるから安心してスマホの使用が出来るとお伝えしています。
RAM
作業用のメモリで、データの読み出しや書き込みが可能です。電源を切ると記憶してりデータは消えます。容量が多いほと動作が早くなり、快適に作業が出来る。(これをエンジンと覚えてください)
言わば数字が高い質の高いスマホは
今は6G〜8Gと書かれていたら
私はこの様にお伝えします。
作業台が一つなら1Gですから多く
なれば作業台が沢山あるから、皆さんの指で早く作業をしてくれる事と
伝えます。
ここをよく説明してくれる人は
見かける事が少ないのです。
電源を数分切るだけでRAMにある
キャッシュ(インターネットのごみ)
がなくなればリフレッシュできます。スマホをコンビニ状態にしては
いけませんからね。だからスマホの電源を切る事の意味を口癖の様に
お伝えするのです。
※ 月に一回から二回の電源を切る日
決めてあげる事をメモして冷蔵庫の扉に貼り付けていたらこれは
【習慣化】出来ると思います。
② アプリのアップデートは定期的
にしましょう。これも月に一回から二回はしましょう。(メモは必須)
ではアップデートの仕方は画像で
覚えておきましょう!
こんな感じでアップデートをする
事でアプリのセキュリティを高めてくれたり日々使用するアプリを最新のものにしたら安心して安全にスマホの使用が出来る様になるのです。
「アップデート」=は「更新」と表示されますから安心してこれも
「習慣化」して下さい。
③ バッテリーの充電は100%に
しない事!
よく寝る前にスマホを充電する方が多いと思います。寝る前には充電していて80%〜90%なら、この範囲で使用する事も習慣化して下さい。
スマホの命はバッテリーだといつも
講座ではお話ししております。
例えば車でもどんな性能のいい車に
乗っていてもバッテリーが故障したら動いてくれませんから
皆さんはスマホのバッテリーには
気配りして使用しましょう。
20%代になってから充電しても大丈夫なんですよ!
本日は3つのやるべき「習慣化」の
お話しをしました。
言葉では習慣化と簡単に言えますが
これがなかなか出来ないから私達は一枚のコピーを渡しております。
こんな事で難しい横文字も日本語で
言葉を大切に因数分解して教えていけば必ずや皆さんのスマホの「脳力」
は上がっていくと信じておりますから口うるさく言う私を思い出しながら習慣化していきましょう。
言葉は難しいですが言葉は大切な
コミュニケーションなのですから
また楽しい言葉遊びをしていきましょう。またつづくです
※追記 スマホ画面のロックは必須
ご当地スマホ倶楽部
恒川年昭