グルテンフリー食パン作りシーズンIII
|ू•ω•)チラッ
挨拶なしでいきなり現れるタイプ
(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑)ブハ
グルテンフリー生活は続いております🤗
パン好きなので1日1食は米粉食パン🍞を食べています(๑'ڡ'๑)୨♡
まあ田舎なので😅100%米粉の食パンを売っているお店は…ナッシング(ヾノ・∀・`)ナイナイw
そんなわけで、必要に迫られてのパン作り生活(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて!
ワタシのパン作り(ホームベーカリーによる)は、シーズンIIIに突然しました〜〜🎉🎉🎉
シーズンIIIに突入
失敗の連続だったシーズン I 。。。
安定した食パンが焼けるようになり、イースト菌も天然酵母の白神こだま酵母ドライに変えてバージョンアップしたシーズンⅡ。😀😗😛😙😟😴😎😦😧😈😮😐😕😯😶😇😑
そして遂に満を持して(笑)
めでたくシーズンIIIを迎えました〜〜- ̗̀👏🏻🤍👏🏻🤍 ̖́-
シーズンIIIで変わったこと
グルテンフリー食パンを焼こうとなったら、米粉選びはとても重要☝️
小麦粉を、スーパーで売っている米粉に置き換えただけでは食パンの形になりません_| ̄|○ il||li
ホームベーカリーのトリセツどおり、グリコ『こめの香り米粉パン用ミックス粉(グルテンフリー)』←コレ!
このミックス粉に変えてみたら、ちゃんと食パン🍞の形になりました!笑
ただ、ミックス粉なので色々な添加物らしきものが入っているので、シンプルに米粉だけで焼きたい‼️と考えた結果
パン用米粉『ミズホチカラ』に変えました‼️
▷▷▶︎マイレシピ◀◁
パン用米粉ミズホチカラ……280g
きび砂糖…………………………25g
塩……………………………………4g
米油………………………………10g
白神こだま酵母……………………5g
水…………………………………230g
グリコ『こめの香…』を使っていた時は、高さ10~11cmで5~6枚切りの食パン🍞ができたのですが、
『ミズホチカラ』では、高さ9.5cm。
5枚切りの食パンとなりました。↓↓↓
パン作り初期の頃、
スーパーの米粉だと…↓↓↓
↑↑↑食べられませんでした😭😭😭
グリコ『こめの香米粉パン用ミックス粉』だと…↓↓↓
こんなに違うことがお分かりいただけましたかね?|˙꒳˙)💦
ミズホチカラdeパン作りシーズンIII
でもミズホチカラで焼いたパンは食感がかなり違ってました💦
蒸しパンに近いような(?)しっとりもちもち食感( Ꙭ)!
もしかして発酵不足だったのか?
それとも…
ミズホチカラの袋の裏に書いてあった作り方のとおり、「早焼きモード」を選択して焼いたけど😅😅😅
今までどおり「米粉パンモード」が良かったのかも…(;´・ω・)ウーン・・・
個人的には、トーストした時にサクパリ食感だと嬉しいので (∩´∀`∩) ←
今回は米油を使いましたが、次はオリーブ油に変えてみようかと思います🤔💭
実践あるのみです‼️ (๑•̀ㅂ•́)و✧
試行錯誤のパン作りは続くーーー!