六十干支20~(14)丁丑について~
六十干支20
~(14)丁丑について~
このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。
今回のシリーズでは、五行ごとにまとめて解説していきます。
火性の陰・・・丁(ていか)の干支
干支番号14 丁丑(ていかのうし)
冬の月夜に照らされる灯火
丁~灯火
丑~冷たい大地、冬
冬の冷たい大地に月夜に照らされる灯火
宿命に丁丑を持ちの方(主に日干支)
・凝り性
・一つのことを集中して取り組むことが得意
・長男長女の役割を家族で担う(長男長女でない場合も)
・やりたいことが決まるとすぐに行動する
・人とペースを合わせることが苦手
・愛情深いが表現下手
・禄存
・困っている人をみつけて助けることが得意
・多くの人をひきつける魅力あり
・小さなことにこだわらない
・分析力があり冷静
・客観的な事実、状況を報告することが得意
宿命に丁丑を持ちの方(主に日干支)のありがたい五行(精神を整える五行)とは?
寒い冬、冷たい大地に今にも消えそうな灯火
灯火に燃料となる木(木性)をくべて火の勢いを保つようにします。
また、燃料となる木を薪にするための斧(金性)もありがたい五行となりますが、
金性は月干支、年干支のバランスによって忌神(バランスをくずす五行)となる場合があります。
精神を整える五行を生き方に活かすには?
丁丑のありがたい五行は木性と金性です。
ありがたい五行を活かす生き方とは?
「学ぶ」ことを自分の生活に取り入れてみましょう。
読書など様々なことをインプットしましょう。
インプットしたものは、アウトプットすることが大切です。
学びを仕事に活かした行動へつなげてみましょう。
「学ぶ」ことで自身の頭が整理されるます。
また、人の役に立つことをすること。
人の助けとなる行動を行うことも重要です。
人との関わりよってさまざまなことへのご縁を引き寄せることつながっていきます。
丁丑が日干の方は、「申酉天冲殺」
申酉天冲殺の方は、物事を勢いつかせる人です。
器用にいろいろことをこなせる方が多いです。
申酉天冲殺の特徴詳細はこちらへ
https://note.com/rich_llama150/n/n4353c9fbe292
丁丑(主に日干支)の方は、
自分に厳しく、自身を律することができる方です。
ストイックな生き方によって自己表現などを極めていくと芸術性が才能して開花する場合もあります。
自身に厳しい方は周囲にも厳しい場合がありますが、
内面は繊細で「孤独」を心の内に秘めています。
また、丁丑の方はたくさんの人を受け入れる器の広さもお持ちです。
次回もお楽しみに!