見出し画像

算命コーチ鞠の人物解説シリーズ18(その2)~大の里(秋場所優勝力士)~

算命コーチ鞠の人物解説シリーズ18(その2)
~大の里(秋場所優勝力士)~

前回の人物解説シリーズ18では、
大の里関の天冲殺を解説しました。
その1

今回は、陽占の特徴を解説します。
特殊な天冲殺の影響を受けている持ち味をどのように活かしているかをみてみましょう。

〇陽占について
・北方:禄存星

大の里さんの「禄存星」は生年天冲殺の影響を受けます。
本来の禄存星はスケールが大きい愛情を周囲に与えていきます。
お人好しで面倒見がよい人が多いです。
引力本能から生まれる「自己顕示欲」が高く、
人から注目されることが好きな方が多いです。

しかしこの「禄存星」は生年天冲殺の影響を受け「不自然」に作用します。
自分の意思とは関係なく人からの注目や好意をもたれることが多くなり、
意図せず「人気者」になっている場合があります。
人やモノ、お金に恵まれる生き方になりやすいです。

しかし周囲の信頼を知らずに裏切る行為をしていたりすることもあります。
北方が「不自然」であることで両親(特に父親)との関係性に課題が発生する場合もあります。

生き方のポイントは、
「執着」を「手放すこと」
引力本能の星のため、いろんなものを無意識に引き寄せたいと考えます。
成果や結果を手にしたいと意識すればするほど、
心と行動のバランスが取りにくくなってしまいます。
そのため、「こだわりや執着を手放す」ことが重要です。

・東方:玉堂星ー天南星
大の里さんの「玉堂星」は生年天冲殺の影響を受けます。
本来の玉堂星は物事の本質や知恵を学びたいという習得本能から行動をしています。
歴史や伝統を重んじ、物事をじっくり学ぶことを大事にします。
常識的で理知的で論理的に物事を考えます。

しかしこの「玉堂星」は生年天冲殺の影響を受け「不自然」に採用します。
玉堂星は習得本能の陰の要素で、陽の要素が龍高星です。
生年天冲殺の影響を受けた玉堂星は龍高星の要素が加わったようになります。
創造的な能力が発揮され、思考のスピードも速く、
絶えず次から次へと新しいことへ関心がわいてきます。

周囲の方からは玉堂星をもっている方にはみられないです。

本来の玉堂星の持ち味の「理知的」で知恵を活かした活躍をしますが、
目上からの評価を得るまでに時間がかかります。
その分、「努力」を惜しまず、
忍耐強く取り組んでいきます。

若年期の天南星は、
怖いもの知らず、自分の判断に自信をもって行動をする幼少期を過ごしていることが多いです。

負けず嫌いで頑張り屋さん、
大人にも物怖じせず、発言ができるお子さんだったのではないでしょうか。
勉強やスポーツなど目標が決まると自分でどんどん課題を設定して努力していきます。

若年期に天南星があるお子さんには、
いろんなことにチャレンジできる機会をつくっていくとよいです。
取り組むテーマを一緒に考え、
あとは「本人が何をどうしたいか?」を聴いて「やらせてみる」
たとえ失敗しても「どうしたら次は成功できるか?」を一緒に考えてみる。
必要以上に「枠」にはめずに「自分で考えて行動」を尊重しながら、
「見守る」ことが持ち味を発揮できるコツです。

・中央:調舒星ー天将星
中央に調舒星をお持ちの方は、
自分のこだわりが強く、自己表現も独創的です。
世間や物事を周囲とは違う角度で観察していることが多いです。
そのため、周りからは「ユニークな人」と評価されます。

壮年期に天将星をお持ちであるため、
自分の目標に向かって行動していきます。
学業や仕事の多少の困難は苦労とも思わず乗り越えていきます。
周囲にも面倒みがよいと頼られるのですが、
他者への気持ちに多少鈍感なところがあります。
また、調舒星との組合せの天将星は、
感性が豊かな調舒星の影響もあり、
冷静さにかける行動を起こす傾向があります。

周囲の話を一息入れて「聴く」ことがポイントとなります。

・西方:鳳閣星ー天胡星
大の里さんの鳳閣星はおおらかで、のんびりとして「あるがままに生きる」ことを大事にする星です。
どのような状況になっても現状を受けいていきます。
明るく、楽しいことを全力で楽しむ方で周囲からは明るく楽しい人という印象を持たれます。
天胡星と組み合わさった鳳閣星は、自然体の自分で人間関係を作っていきます。
肩の力が抜けたゆったりとした生き方で、ユーモアたっぷりで人を和ませる人です。

また、晩年期に天胡星がある方は、
歳を重ねて衰えていく体力とは逆に精神的な創造性や感性が高まっていきます。
過去や未来に思考を巡らせて創作にはげむ方もいます。
若者に大事にされる晩年となりやすいです。

・南方:車騎星
南方に車騎星がある方は、
自分の夢や将来に向かって一途に努力していきます。
すぐに成果や結果がでることを求めていきます。
決断は早く、行動力があります。
自分のやりたいことに集中するため周りとペースをあわせることに気が回らないところもありますが、
熱心に取り組む姿に周囲は協力をしてくれます。

次回は命式全体を解説します。
お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!