
Photo by
noouchi
モヤモヤした気持ちと向き合う
自分の中にある気持ちを言語化してみる。
思い立った時の行動力はある方だと思うけど、最近あまり自分の意志で行動したいという気持ちになれないなと思っていた。
なんでだろう、と思った時に、自分の価値観が満たされていないからだと気づく。
私はどうやら問題が解決されないとダメみたいだな。
ただ、その問題の向き合い方がわからないとずーっとモヤモヤする。
自分だけでは解決出来ないことはたくさんあって、そこは自分と相手と話しをして、自分の中で納得できるところまで持っていく必要があるのかもと思う。
相手と話そうと思うと、ついつい、納得させたいと思って自分の意見を言いがちだけど、本当は相手の気持ちをよく聞くことなんだと思う。
自分にとって、身近な存在であればあるほど、向き合い方が難しいなって思う。
とにかく、時間がかかることはある。
そう思って、ゆっくりゆったり自分のペースでいく。
人と比べて落ち込むことはある。
でも、きっと1年前の自分よりは成長している。
だって、そこに気づく事が出来たから。
そう思って日々生活していきたい。