![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162516351/rectangle_large_type_2_ecc5fc8c04af2ef3817b1455bb5eb64e.jpeg?width=1200)
【KIN136】2024/11/20
🔵 青の城の52日間の32日目
変化/変身/変動
起承転結完の「転」の時。
変化を恐れず、受け容れるとよい方向へ。
※GAPKINが、20日間ある時。
いつもより忙しく変更が多い時。
大変=大きく変化する=魂が成長する。
※ GAPKIN(ギャップキン)とは
「ギャラクティック·アクティベーション·ポータル」の略で、260日の中で52日有る。
宇宙のエネルギーの扉が、開いたり閉じたりする
特別にエネルギーが強い、多次元にアクセス
しやすい日。
🔵 青い猿の13日間の6日目
空想/魔法/楽しむ
ラッキーカラーはアクアブルー。
心から好きなもの
楽しめるものに触れてみましょう。
楽しい計画を立てイメージを膨らませることで
心が明るくなるでしょう。
🔵 黄色い戦士の日
勇敢/知性/問う
ラッキーカラーはインディゴブルー。
挑戦する強い氣持ち。
思いやりとユーモアで道を切り開く。
易【 地水師 ちすいし 】
指導する苦しみと楽しみ。
軍隊、軍団、軍師。
優れた指揮官。
争いを意味する卦。
危険困難↔立ち向かう勇氣。
おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?
昨日は詩人、谷川俊太郎さんの訃報を知りました。
谷川俊太郎さんといえば、リズミカルなひらがなで表現された詩が思い浮かぶ。
やさしいことばは、年齢に関係なく誰でも氣軽に声に出して読め、一瞬のうちにその世界観に浸ることができる。
息子が小さい頃、声に出したオノマトペの絵本。
わけもなく、とにかく楽しく笑っちゃう感じ。
たいせつなことを、押し付けなくさらりと伝えてくれている本など。
本を閉じたあとも、余韻がのこることば。
作家の方々との絵と詩の相性もピッタリで、それぞれ別の時よりも、相乗効果で響きあい更に伝わってくるものがある。
今も本棚に大切にしまってあり、久しぶりに手に取りページを開いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732051044-4sRPeldrvHayZLu3g0nVWENB.jpg?width=1200)
柳生弦一郎 絵・装本
福音館書店
![](https://assets.st-note.com/img/1732051084-BsKeMkOwa1ucjpGn2dIZ4H8Y.jpg?width=1200)
和田誠 絵
玉川大学出版部
![](https://assets.st-note.com/img/1732051044-JWmt4VciyC5POkfq0eAUM83w.jpg?width=1200)
望月通陽 絵
ゆめある舎
![](https://assets.st-note.com/img/1732051044-1dzeLanRKDVF4QfY8WvqkPrN.jpg?width=1200)
加藤俊朗 呼吸の先生
サンガ
こちらの呼吸のCDは、加藤先生の声をバックに、鳥たちの囀りも響き、まるで谷川さんと一緒に呼吸のレッスンを受けているような氣持ちになる。
絵と文字が並ぶ美しさ。
私は最近、谷川さんのことばに向き合うようなゆったりとした時間を過ごすのを、忘れてしまっていたことに氣がついた。
これからはマイペースに自分の生活リズムのなか、谷川さんのことばを声に出して響かせていきたい。
谷川さん、朝日新聞で月に一度「どこからか言葉が」という書きおろしの詩を連載されていたそう。
最終回は亡くなられた後の11月17日に掲載されそちらから引用させていただきます。
「感謝」
目が覚める
庭の紅葉が見える
昨日を思い出す
まだ生きてるんだ
今日は昨日のつづき
だけでいいと思う
何かをする気はない
どこも痛くない
痒くもないのに感謝
いったい誰に?
神に?
世界に? 宇宙に?
分からないが
感謝の念だけは残る
谷川俊太郎さん、氣になり診断してみました。
生まれた日「KIN16」
☆太陽の紋章(顕在意識)…黄色い戦士
☆ウェイブスペル(潜在意識)…白い魔法使い
☆音3
☆易「火天大有 かてんたいゆう」
☆年運易「地天泰 ちてんたい」
安泰、全てのことが整いやすい、順風満帆。
お亡くなりになられた日「KIN129」
☆太陽の紋章(顕在意識)…赤い月
☆ウェイブスペル(潜在意識)…白い鏡
☆音12
☆易「太極 たいきょく」
空、0、無我、宇宙からのサポート。
「太極」の日にお亡くなりになり、年運が「地天泰」とは本当に使命を全うされて、宇宙へかえっていかれたのかもしれません。
谷川俊太郎さん、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
今日は、「音6」のバランスを保つ、「黄色い戦士」の知性のエネルギーが流れる日です。
「地水師」と「戦士」で、戦闘モードが強くなりますが、人と戦う氣持ちはNGです。
「青い猿」のユーモアと遊びごころ、「戦士」の知性をもち、バランスを保ちながら過ごしましょう。
ただ今、マヤ暦の260日の真ん中である
「ツォルキン背骨の期間」に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732054282-evwXdCcoBl1SIRNHp7FzAgqV.jpg?width=1200)
宇宙の扉が大きく開かれ、宇宙との共振が高まる
宇宙と繋がりやすい期間と言われています。
前半10日間は「白い鏡」で自分と向き合い
後半11日間は「青い猿」の楽しむ期間です。
今日は後半の6日目です。
姿勢を正し、頭は天と足の裏は地とまっすぐ繋ぐように意識して、地球や宇宙と一体を感じましょう。
宇宙から降り注ぐエネルギーやひらめきを受け取り、森羅万象に声を響かせ循環していきましょう。
今日は、久しぶりのヨガで身心をほぐします。
設定ON!
それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。