見出し画像

私の投稿文に関する質問がありました。既に口頭で回答しましたが、再度ここでも回答します。 (1937文字)

 先日、友人から私のnoteの投稿文について、「単語の後に括弧書きがあり、英語のスペルや定義が書いてあることが多いが、どうしてなのか?」という質問がありました。
 この投稿では、そのことについて書いていきます。なお、その友人の質問は対面でなされたので、その場で直接回答しました。

 私は、小学校低学年の頃にミステリ(ポプラ社のアルセーヌ・ルパン全集の『黄金三角』)を読んで以来、活字を多く読んできました。

 私が小学校高学年の頃には、ミステリは松本清張を読んでおり、中学に入ると社会評論なども読むようになりました。
 そんな中、漢字に振り仮名がないのと、カタカナ英語にスペルと意味が書かれていないことをずっと不満に思っていました。
 わからない漢字や英語は「辞書を引いて調べるのが当たり前」などという教師がいましたが、私は読んでいる文章に振り仮名やスペルや意味が添え書きされており、読者はそれをまず覚える、という方が時間の節約になると思っていました。また、その方が語彙が増えますし、なにより本を読むという作業のハードルが低くなるので、読書する子供や学生が増えることが期待できます。
 学校には、漢字の読み方に講釈を垂れる国語教師がいたり、テレビでは「つまりポストモダンとは・・・」とか言って長々と喋るくせにポストモダンの説明をしない大学教授などがいましたが、私はそういう連中に対し「限られた人生で効率的に知識を得たいと考えている人間の敵だ」と思っていました。 (ポストモダン( Postmodern)またはポストモダニズム(Postmodernism)は、近代から脱却することを目標に、20世紀中葉から後半にかけて、哲学・芸術・建築・評論などの分野で流行した広範な思想運動で、広義には、近代の後に続くとかんがえられている時代とその傾向を指す言葉。脱近代主義。とかいうそうですが、知らなくても教養を深めることに支障なさそうです。このような高級そうな用語を多用するのは、底の浅いエセ教養人(自称社会学者とか、自称経済学者など)に多いように感じますが、どうでしょう。)

 私の書く文章は、「その気になれば小学5年生くらいから読んで理解できるだろう。」と思うので、小学5年生が読むのに支障がありそうな語句には括弧書きで説明をすることにしています。

 私はなにかを「知っているかどうか」を基準にして、知っている者が知らない者を下に見るという姿勢が大嫌いです。
 人間の知性の差が出るのは、事実からなにを導き出すかということであって、知識の有無などは些末(「さまつ」取るに足りないこと。)なことと思っています。まったく知識がないというのでは困りますから、ある程度の知識は必要と思いますが、ネットが発達している現在調べることに苦労しません。ただ、調べるときには文章を読み取る能力が必要です。最近よく使われる言葉でいえばリテラシー(literacy 読み書きの能力。)です。
 「日本人なんだから日本語を読むなど当然できるはずだ。」と思っているとすると大間違いで、文章を正確に読むには技術と訓練が必要です。

 例えば、最高裁の判決書は、法律分野ではほぼ最高の完成度の文章で書かれていますが、多くの人は主文だけ見てというかネット情報だけで「最高裁にはがっかりした。」とか「裁判所がこれなら日本はおしまいだ。」とかネットに書きます。でも、彼らの圧倒的多数は、判決書を最初から最後まで読んで内容を理解することはできないだろうと思います。それは、判決書の内容が難しくて素人にはハードルが高いから、ではなく、上告人と被上告人の主張と事実関係を整理した部分を読みこなせないだろうと思うからです。判決に至る法律的論述はその後(判決書の後半)にありますが、多くの人はその前提部分で挫折するはずです。

 リテラシーを高めるには、たくさん読むこととたくさん書くことがまず必要なので(そして論理的な思考が重要なのですが、それは別の話になります。)、たくさん読むための一助として、私は必要と思う語句には括弧書きで説明文を書いています。

 なお、資料などの写真で明治時代の新聞を見ると、感じには全部振り仮名が振ってあります。明治時代は漢字を読める人が多くはなかったのかも知れませんが、あれで明治の子供達はかなり文字を覚えただろうと思いますし、社会のできごとにも精通しただろうと思います。
 今、新聞等のオールドメディアは衰退著しいと言われますが、新聞記事に全部振り仮名をつければ購読数の激減をある程度食い止めることができそうな気がします。
 今なら昔より簡単に振り仮名をつけて印刷することができそうな気がしますが、どうなんでしょう。

#リテラシー  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?