![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170062073/rectangle_large_type_2_ce8ea51f91106e290d160c3719a03230.jpeg?width=1200)
読書感想文「店長がバカすぎて」(ネタバレあり)
どこかのサイトでこのタイトルを見つけAmazonで購入しました。書店業界を舞台にした笑えるドタバタ劇場に、ミステリー要素を加えた感じです。
はじめのうち書店業界の用語がいくつか並ぶのがちょっとキツいかもですが、それを超える笑いがありました。(笑いに品があるかどうかは別として)実際笑い転げながら読みました。読み終えてからすぐに続編が買いたくなり、Amazonを待てずに仕事帰りに本屋に寄ったくらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736850810-jV5mZ4JkFAfP3wXpt2sH7ngE.jpg?width=1200)
2冊ともなにも考えなければ、「面白い」と思います。ただ両方とも「本の中の世界観を書いた『本』が出版される」という無限鏡のような話で、好きか嫌いか分かれる作品かと思います。オチもほとんど一緒。これは意図的だと…3部作になるらしいですが、おそらくシリーズを通して展開とオチは変わらないと思います。
「(下ネタも多少許す)細かいことは気にしないから笑わせてくれればいい」
という方にはオススメです😅