![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127655060/rectangle_large_type_2_03877f8b93a0e5988c8d592a80ddbe4f.jpeg?width=1200)
結構真面目に語ってみる:歳の差3割理論
【土日に上がる記事は基本的に有料記事です。】
【単価は1本100円。月額800円でアーカイブも含めて読み放題となります】
【5000~8000文字の結構重いネタを書き連ねていきます。】
年上年下論は恋愛・結婚含め、いろんな人がいろんな立場で発言している。これは、時にセクハラ・パワハラのロジックも含めて、問題になることが多い。多いけども大好き。ちょっとね、私は基本的にはどんな関係であっても、±5ぐらいがまぁなぁ。。。ってぐらいなので、どうなんだろう?っていつも思いながら見ているけど。まぁでも、なんか知らんけど年下?というか若さそのものに価値を置いている男女が、日本はって言い方にはなっちゃうけど、日本はすごい多いように思える。であれば、いったん線を引くべきかな。何歳までなら"年上から口説きに行ってもいい"のか?このラインは、私は基本的に年上の3割下までだと思う(25歳以下はちょっと計算が微妙だけど)。これより年下の場合は、基本的には年上が何度も断ったが、年下が熱烈にアピールしていないとOKとしてはいけないと考えている。
ここから先は
6,377字
/
5画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?