
子供と楽しい山登りNo.11【泣いちゃった】
娘を山ガールに育てるべく、1歳から山に連れて行ってます。
子供と行く山歩きは格別の体験。
ほんの少し紹介していきます。
今回はその11。
思わず泣いちゃうこともある
つまずいて転んだり、ちょっと疲れたり、お山の天気にびっくりしたり、泣いちゃう理由はいろいろ。
子供には子供の事情があったりするんですよね。
子連れ登山。
それぞれの親子にそれぞれのレベル感がきっとある。
いずれにしても、その子にとって親のエゴにならないように気を付けて。
でもでも、思わず泣いちゃっても、すぐに元気になる。
だから山って不思議。
いやいや、そもそも子供ってそんなもの???

(2歳)下山後に転んで泣いちゃった。多分この時が山行での初泣き。

(2歳)小さい子は大人が感じない凸凹で転んじゃうことも。

(3歳)2,800mの秋山の稜線。それなりの風で急にぐずり出した。

(3歳)木の枝にぶつけて大泣きしながら山頂到着。後ろは山の世界を教えてくれた叔母。

(4歳)とうちゃんがザックをぶつけてこけた。ごめんなさい。

(4歳)寝不足気味でガスガスの視界についにぐずぐず。かあちゃんが上手になだめてくれた。

(4歳)自我の芽生えの4歳児。兄ちゃんと写真撮ろうしたらお気に召さずに泣き出した。

(5歳)ゴール間近、思わず駆け出したら見事にこけた。

(6歳)登山靴の足首部分のフックに、もう片方の縛った靴紐のループを引っかけて転んだ。

(6歳)スリップして尻もち。少し愚図ったがお尻は二つのまま、割れずに済んだ(笑)

(7歳)少し窮屈になってしまってた靴。爪先が痛くなって愚図ってしまった。反省。

(9歳)なんてことない道なのに、怖がって愚図ってしまった。どうしたの?

(10歳)腰が痛いと愚図った。春休み中の夜更かしで寝不足気味だったかも。

(3歳)やっぱり笑顔が一番!!!
子供との山登り記録はこちら👇👇👇