『蝶の渡り』を観ました!
めちゃくちゃ良かった…皆、激動のなか移り変わりいく時代を、頑張りながら、楽しみながら生きていく人生を観ました…
予告ですごく気になってて、絶対みたいと思ってた映画で、予想と全然違うとてもよい映画でした!!
最後の方で自然に涙が溢れてきて、悲しいけどいい時間を過ごせた気がします。
コスタの所に皆集まってわちゃわちゃやってるの良かったです…!
あそこで皆は風が吹くのをまってたんだね。
コスタとリナの関係性なんか一緒に入れない、いない方がいいっていう、あの好きという以上の関係って凄く素敵だなと思いました。
でも一緒にいられないところはやっぱり悲しかった…とても大人な関係でした…
あと謎の日本要素はずっと謎だったw
あの修道院のかたやっぱりコスタのこと好きだったんだな…
あのすごく気持ちが伝わってきてあの方の演技良かったです…
皆旅立っていっちゃって、最後の取り壊しでコスタも旅立ったことになるとおもうのでぜひいい風に乗れたと信じたい
最後のカメラを子供に渡すシーンホントに良かった…!
次はあなたたちが人生を記録して次代に受け継いでっていうね!
余韻が良すぎて書いてる間もずっと泣ける…
こういうじんわりいい映画に久々に会えたので嬉しい