見出し画像

『今日の一日に何思う』 -9月27日 水曜日-

こんにちは、りぷるです。
『今日の一日に何思う』本格的に始動です。。。。が、一体何を書いていいのやら。自分で言い始めたことではあるのですが、平凡なおっさんの思ったことをただ書き連ねるとはなんと味気ない文章なのだろうか。塩分大幅カットのような物足りない文章にならないだろうか。そんな思いが頭をよぎります。
とはいえ、自分がやりたいと思ったことですから。人に読んでもらうための文章より自分が書きたいと思う文章。これを一つの軸としてこれから言葉を紡いでいけたら。

曇りです。
カーテンを閉めてはいるけれで朝起きれば窓付近の明るさでその日の天気は予想がつきます。そして、思った通りの曇り空。しかも重めのどんよりタイプ。

朝ご飯を食べるかとても悩む朝でした。昨晩はあまり寝てないこともあって脳は睡眠を欲している。でも、食べないと仕事中お腹が空く。軽く何か食べることにしました。ヨーグルト、フルーツ、コーヒー。

実は上の文章は出社前に書いた文章でありまして、ここからは酔っぱらったおっさんの文章ですので何かしら多めに見ていただけるとありがたいのです。

軽い朝食で済まし昼はプロテインのみだったのでさすがにリキが出ませんでした。そこそこに忙しかったのですが体の疲労感がいつも以上。やはり食事は大事ですね。

時折同僚と談笑したりイラッとしたりしながら仕事を終えました。前回の記事でもお伝えしたのですが残り数日のこの土地での生活。明日が最後の休みということでちょっと遊びたい気持ちが湧いてきました。ですので、前々から気になっていた居酒屋に行ってみたいなと思ったり。

ですが、そこは人気店で予約なしで入るのは至難の業。そんなことは知ってはいながらも今日まで予約をしなかった私。最後まで行くか迷った結果せっかくだからと腹を括る。結果は敗北。やはり入れなかった。それはそれで仕方がない。

それならばとせめて夕食は食べたいものを食べることにしました。近所のスーパーに行き大好きなお刺身が割引だったのでカゴに入れ、元々の予定だったちょっと良いお肉を手に取り目指す我が家。

部屋に入ると手洗いよりも先にビールを冷やす。ビールは冷たければ冷たいほどいい。その後は素早くお風呂に入る。湯船に浸かり身も心もホッとする、一方でビールはその旨味をどんどん増していく。これほど素敵な時間があるだろうか。

風呂から上がりお待ちかねの晩酌タイム。割引シールに惹かれて手にした刺身たち。その脇にはキンキンのビール。余談だが最近はグラスに氷を入れてビールを飲むのにハマっている。時間が経てば薄まってしまうが薄まる前に飲めばいい話なのでなんてことはない。

お刺身にビール、ゴールデンコンビを楽しみながらネトフリでジョン・ウィックを見る。キアヌリーブスがカッコ良すぎて気付けばビールが薄まっていた。

お刺身を食べ終わりお待ちかねのメインディッシュ、ちょっと良い肉へ。私は晩酌で一番幸せな時間はキッチンドランカーだと思っている。肉を一枚ずつ焼く。シンプルが一番ということでわさび醤油でいただく。
大事なのは決して一気に焼かない。一枚ずつ焼き、お酒を口に含む。もうこれだけで十分幸せなのだが、そこに素敵な音楽があれ尚いい。

いろんな音楽をかけたが今日一番印象に残ったのは曲はこちら
Beck  『Blue Moon』。
Beckは読んだことないのだがこの曲は知っている。そしてとても落ちつく音楽だ。

美味しい料理✖︎美味しいお酒✖︎素敵な音楽=至福

と、ご覧いただけたように程よく良い感じに出来上がっている。
こんな日があるのもたまには良いですね。

昨日の自己紹介記事も多くの方に読んでいただき、またリアクションいただき本当にありがとうございます。これから本格的に記事を書いていきます。
今後ともよろしくお願いします。

皆さん、

今日は何を思いましたか?


いいなと思ったら応援しよう!