見出し画像

20歳若造が日本の理想像を書いてみた

みなさんこんにちはゆうちゃんです。ついさっきいろいろありまして心がざわついていますが,今日は20歳の私が思う理想の日本像について書いていきたいと思います。これは日本人として書いておきたかったです。国家のあり方についてはいろいろな意見あると思います。私自身も政治が専門ではないのですが,一日本国民,一若者の意見として書いていけたらなと思います。書いていることになにか私の誤解があれば教えていただきたいです。それではどうぞ


■基本的にこの3つ

私が日本の理想像として持っているものを箇条書きにすると以下三つです。
・日本国の尊厳を守っていきたい。
・日本国民にとって治安が良くて、安全な国であってほしい。
・日本国民にとって衛生的で、健康的な国あってほしい。

めちゃめちゃ当たり前のことだと思うのですが,以上3つについて私の意見を書かせてください。

■日本国の尊厳を守っていきたい

この項目はとても重要だと思います。具体的に言うとまずは,天皇陛下の扱いに関してです。これも調べるといろいろな意見がありますが私の意見としては,男系を守りたいです。天皇陛下がいらっしゃらなかったら日本国はないと思います。なん十世紀にもわたって守り抜いてきた皇室を,世界史の奇跡と呼ばれる皇室を日本人として守りたいです。そして,外交の問題として北朝鮮拉致問題,韓国政府による間違った歴史による反日教育,竹島,北方領土問題についてこのままでいいとは到底思えません。政府には他国に遠慮することなく毅然とした態度で外交にあたってもらいたいです。そして一番は国民に愛国心が全くないことです。まるで愛国心がわるいような風潮を同級生と接していると感じます。過度な愛国心だったり,他を害するような愛国心は確かによくないと思います。しかし,人間は複数の物語の中で生きていけます。家族の一員としての自分,日本国民としての自分,アジア人としての自分,人類の一員の一人としての自分,,いくつかの物語の役割を両立できることが人間のすごいところだとも思います。その物語の中で,日本国民としての物語をもう少し意識できる環境でもいいのではないかなと思います。外国人参政権などについては論外だと思っているのでここには書きません。

■日本国民にとって治安が良くて,安全な国であってほしい

この項目もとても重要だと思います。いろいろな情報をみても日本ほど治安がいい国はないと思います。治安がいいからこそ,できるビジネス,できるサービスがあると思います。これに関しては,健康医療保険制度や生活保護制度,年金制度などで弱者へのカバーが他国にくらべてかなり手厚いことや日本民族の協調性の高さのおかげもあるのかなと思っています。しかし,最近では外国人による日本の観光物の損害や,不法移民などが目に余ります。それから外国人生活保護制度もいいかげんに廃止してほしいです。早く,強制送還できる仕組みを整えるべきだと思います。日本は日本人の国なのですから。それから闇バイトなども本当にやめてほしいです。闇バイトのトップがまだ一人も捕まっていないというのが本当に悔しいです。警察の方には身の安全に気を付けながらも頑張っていただきたいです。また,外国に対しても日本は,北朝鮮,中国,ロシアなどに囲まれ,しかも韓国の若者は反日教育に洗脳されているため本当に危険な状態だと思います。台湾有事に備えたり,尖閣諸島も守らなければいけない。北方領土や竹島の問題も抱えている中で日本の防衛費は足りてないとおもいます。自衛隊の方も警察官の方同様に身の安全に気を付けながらも頑張っていただきたいです。また,政治家も憲法改正など法的な整備をいいかげん早くしてほしいです。また、安全という面においては日本は地震が多い国です。津波、土砂崩れなどは必ず起こることです。南海トラフもあります。やはり、それには個人レベルで備えることも必要ですし、公共機関が備えることも大切だと思います。

■日本国民にとって衛生的で,健康的な国であってほしい

これもめちゃめちゃ重要だと思います。結局全部重要ってことですが笑。日本にいれば病気や、怪我などをしたら気軽に医療の恩恵を受けることができる。これだけでどれだけ安心して生活することができるか。本当に感謝です。アメリカなどを見ていると本当に日本に生まれてきてよかったと思います。ただ、これは日本だけというよりヨーロッパの国でも採用している国の多い国民保険のおかげですね。しかし!最近そろそろ国の予算が医療費で圧迫されまくっていることを知りました。これに関しては、こういう時こそテクノロジーに投資をして、AIによる診断技術の向上だったり、医師の技量によらずに術を施せる医療機器の向上だったりが必要だと思います。もちろん、オンライン処方なども進んでいますし、日本企業にも世界に誇れる医療機器メーカーはたくさんあるので現時点でも素晴らしいと思いますがこれからもっと成長してきたいです。介護も問題になっているので、これに関しても自動化技術を導入して対応できないかなと思っています。絵空事なのかもしれませんが。そして、何より日本は水が綺麗です。水道をひねれば飲める水が出てくる。日本が誇れる素晴らしいことだと思いますし、安心できます。日本は水に恵まれていて、この地理的な環境も守っていかなければいけないなと思っています。イスラム系の人が土葬を日本でさせろと言っていますがその土地の水質にも関わることなので諦めていただいたり、場所を限定したりなど議論が必要だと思います。

■じゃあ私には何ができるのか

以上3つのことについて自分の意見を書いてみました。まだまだ他にも日本には課題が山積みだと思いますし、私自身、しっかりと調べて記事を書いたつもりですが間違っていることを言っている可能性もあります。20歳のくせに上から目線なように聞こえてしまう文章もあったかもしれませんし、勉強不足もありますので間違っている認識などあれば教えていただきたいです。書いている中で少し無力感にさいなまれました。日本をこうしたいという思いはあってもあまりにも自分は無力だなと。ただ、私は今学生をしていて研究を頑張っているわけですが、この研究が技術の進歩につながって、その進歩が以上3つの役に何らかしらの形で役に立って欲しいなとも思います。就職する際には、以上3つの問題に関われる企業で働きたいです。

■エンディング

今回は20歳の私が日本の理想像を書いてみました。私と違う意見もたくさんあると思います、私の前提情報が間違っている場合もあると思います。ただ、私は日本が好きです。この大好きな日本を守っていきたいです。


いいなと思ったら応援しよう!