#バイタルアナリスト
6. 先生とのご飯
学校が楽しいのもあるし、学校辞めなくても養成講座には通えそう
そう思ってまだウジウジしていた笑 #1番気にしていたのはやっぱり学歴
そんな時、コンサルをしてくれた先生が一緒に食事をする機会を設けてくれた #母が自分の仕事の相談をしたくて先生に頼んだ笑 #母が1年前先生に会ってたことは知らなかった
先生は食事を食べる順番のコツ、先生自身の過去の話、コンサルを受けて人生が変わった人の話など色々話
5. コンサルを受けて
病院で体脂肪率やBMI、そして血液検査をして約1ヶ月後
どこか悪いところがあったらどうしようと言う少しの不安と本当に血液検査からわかるんかな?と言う疑問
そんな気持ちでコンサルを受けた
コンサルを受けながらだんだん興奮してきた自分がいた
何この仕事!?すごい楽しそう😆そして人のためになってやりがいもある!
もともと医者を目指してたし、仕事に就くなら医療系がいいと思っていた
また、私の
4. バイタルアナリストとはなんぞや?
バイタルアナリストとは血液検査のデータから栄養状態を分析し、生活や生命の質を上げる指導士のこと。
詳しい血液検査の結果からなんの栄養素が不足しているのかがわかり、そこから食事のアドバイスなどをする仕事 #データから体のどこに不調があるのかわかる
つまり予防医学だった #病気になる前に防ぐ #介護されない人生 #どのように最後まで元気で生きるか
バイタルアナリストの存在を知ると同時に分子栄養学