見出し画像

人の心を動かす、セールストーク(習慣化にも使える!)


こんばんは🌕
最近20時以内に夕飯食べれる習慣が
ついてきたりっつです!

『ダイエットしたいのになかなか行動できない』

『ギターはじめてみたいけど
なかなか始めることができない』

『この商品を買ってもらいたいのに
なかなか制約にならない』


『いつも提案を受けてもらえない、
話を聞いてもらえない、
検討しますと言われて終わってしまう』


と、接客、商談等の仕事の場面で
人に何か提案するときに、
人の行動スイッチが入れられず、なかなか
提案を受け入れてもらえなかったり、
自分の習慣化したいこと、始めたいことを
なかなかはじめることができず悩んだまま
行動できないことってありませんか?


頭では「やったほうがいい」と思っていても、
なかなか人も自分も動けないもの。
そんなとき、どんなアプローチをすれば
相手の心を揺さぶり、
自分自身も行動へとつなげられるのか?


接客業10年で培ってきた、とある商品販売で
10店舗中1位のランキングを獲っていた、
セールストークと、
同じ店舗内でそのセールストークを
ロールプレイング(実際の場面や状況を想定して、役割を演じることでスキルを身につける練習)で
別の販売スタッフに伝授して、
同じように接客で販売獲得ができた再現性のある
トークスキルをもとに、

「人の心を動かし、自分の行動の
スイッチも押す方法」

について5つのポイントに分けて解説します!





人の心を動かし、自分の行動の
スイッチも押す方法 5選


① 「感情」に訴えるストーリーを語る

ここから先は

3,350字

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?