
気になることは、思ったより気にしなくていいことでした。
整体に行きました。
骨盤の歪みや姿勢を治して、脚を細くしたかったから。
カウンセリングを受けて、
先生に「細いよね。痩せる必要なさそうだけどどうして痩せたいの?なんで足細くなりたいの?」
と聞かれた。
そう聞かれるとなぜなりたいんだろうと思ってしまった。
と聞かれた。
「え?」
と思った。
思っているままに
「足は細い方が綺麗だと思ってる。歩く時にプヨプヨ揺れるのが嫌と思ってるから」
ああ、これは自分の価値観なんだなと思った
誰からも強要されてない
痩せる必要はなさそうなのにと言う先生を
びっくりさせようと昔は太っていたことを伝えた。
157cmで60キロあったんですよ。と
そしたら、
「それって太ってるの?うーん、ぽちゃ?いやそうでも無い気が、、」
と、生物的に正しい数字の認知をしているんだなと思った。
なんだって先生だから。
流行りの体型とかではなく、【健康】【人間としての】良い姿を見ている人だった。
親切な整体師さんでよかった。
生まれつき骨盤広いタイプと教えて貰ってこれ以上はどうにもならないことかが分かった。
女性の栄養状態は、生理でわかる。
生理がちゃんと来てるなら良かったと言われた。
でも、生理がちゃんと来るようになったのは最近だ
そうか、生理がちゃんと来ないのは栄養状態でもあるのか
もっと人間らしく
賢すぎるがゆえに生物としての食欲を我慢したらダメだと思った。
他にも
「美しさはにはある程度肉が必要」
この言葉は、自分の体の肉を嫌う自分も、過去の謝った認識から持った価値観も変えてくれるものになった。
なにより、第三者に「がりがりは美ではない」「あなたは痩せている」と言われると(しかも先生に)家族に言われるより納得出来た
自分の骨格も理解できて、すごく安心した。
しっかり骨盤の歪みも姿勢も治してもらった。
歩き方を意識しようと思った。
股関節を柔らかくして足をまっすぐにする努力をする!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊
この記事を読んで、心が楽になったり、価値観変わったかも!という方。
もし良かったらこの記事にサポートよろしくお願いします😊
またすぐに会いましょう✨️
ここから先は
¥ 100
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!