見出し画像

生理のことどこまで知ってる?


28日周期でやってくる生理。生理になったことある人、生理になったことない人。どのくらい生理のことを知ってますか?

ネットで調べたら、大体はどんなものか分かると思う。
だけど、生理はほんと人それぞれ全く別物。
同じ人でも年代や体調で、症状が変わってしまう予測不可能。


今生理で、自分の観察も兼ねて書いてみました!
まずは、過去の生理記憶から。

10代の頃

血の量は少なく、生理痛無し。激しい運動で周期にバラつきあり。生理周期を記録することしなかった。

20代現在

不順が気になり生理周期を記録するようになった。食習慣が整い周期が安定。血量が少し増えた気がする。生理2日目は大出血。腰とお腹が痛い。生理前の症状が毎回違う。
<今まであった症状例>
・頭痛
・腰痛
・食欲増or減
・胸の張り
・便秘
・下痢
・激しい眠気


最近、毎月の生理の症状が違って対処しにくくて困ってる。

生理が始まるまでの経過


生理1週間前から、徐々に食欲が増す。食べても満腹にならない。何も無いけどイライラする。イライラするのがしんどい。何も無いけど泣いてる。何故か筋肉痛になって体がバキバキ。特に足。

生理3日前から、食欲激減。
血が出る直前、腰がだんだん痛くなってきて「あ、くるかも」と予想通り出血。
ここで毎回ショーツが汚れる。さよなら。

血が出てからは、気持ちが明るくなってくる。
開始2.3日は腰痛や腹痛でしんどいけど、それ以降は、あらゆる箇所の痛みとだるさが消えて、楽しい気持ちでいっぱい!
頭の中が春のお花畑🌸〜みたいな幸せハッピーになる笑


イライラしたり、泣いたりするのはわざとじゃなくて自分にもコントロールできなくて。だから、「しんどいね。大丈夫?」とか心配してくれてることが感じられたらすごく嬉しい。

血が出てるのは大体1週間で、人生の生理期間をまとめたら7年くらいになるんだって。

7年間、血が出て、ナプキン取り替えて、たまに血で汚れてそれを洗濯して、腰痛と腹痛に耐えて、気分がずっと曇り空なんてちょっと嫌だな。。

友達でひどい腹痛と血の量が多い子いて、生理用品(パンツ、痛み止め、ナプキンなど)だけで毎月5000円かかってるらしい。

安いナプキンあるけど、高いナプキンの方が蒸れにくかったり吸収量多かったりいい面があるからそっち選んじゃうよね。だって、生理の1週間ずっとパンツの中血がぐちょっとして不快だもん。

そして最後に

女の子は1ヶ月に1週間だけハッピーウィークがある。
2週間はまったり・もやもやしてる。
残り1週間は最悪。痛みや血の不快感を味わう時。

改めて、よく生きてるなと思う。今絶賛、腰痛と腹痛で横になってる私ですが、こんな今も、生理だけどいつも通り生活してる女の人がいると思うとすごい。

そんなにひどいなら、産婦人科行けよとか薬飲めばいいじゃんって言われてことあるけど、自分の不備な行動があったからなった訳じゃないからそう簡単に口にしないでほしい。


「生理だから」とずるしない、「生理がなんだ」と言わず心配してくれるそんな風にお互いが支え合えるような環境がいいな〜と思いました。

                                      生理でダウンしてる私より

最後までいつも読んでくださりありがとうございます!
この記事が良かったと思ってくださったら、サポートお願いします!

またすぐに会いましょう〜☺️

ここから先は

0字

¥ 100

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!