
シーグラスでカーテンクリップ作った
今年は、とても夏らしい夏を過ごした。
BBQをしながら、海で遊ぶ
皆といたけど、1人で砂浜も歩いた。

目の細かい砂に紛れる色のついた石
それが、初めてシーグラスに対して感じた言葉
波に濡れると透明に透けてキラキラして
一つ見つけると、もうひとつ、もうひとつと
欲しくなる。
ポケットもないのにどんどん集めて手のひらいっぱいになって
このころようやく、「何してるの?」
と人に見つかる。
周りを気にせずシーグラスを集めてしまった自分を説明するように
シーグラスの綺麗さを説明する。
シーグラスを意外と知らな人が多いことに驚いた。
シーグラスは、理由は分からないけど海に迷い込んだガラスが、
波に揺られて連れていかれて角が削れて丸くなったガラス。

ガラスを捨てた人がいるなら、自分が捨てたものがこんな綺麗なものになっているなんて思わなかったんじゃないかな。
意味のなかったものに私が意味をつけてあげる。
おうちにかえって、綺麗にしてあげた。
周りをシルバーで装飾した。
ガラス特有の透明感を失った代わりに、人に触ってもらえるよう丸みを帯びたシーグラス

波に流されてどこに行くのかわからない不安からようやくとどまる場所を見つけたシーグラス
ビンテージ加工されたクリップとシルバーの光沢に
シーグラスそのものが持つ質感がすごくよく合う。
毎日の生活に、思い入れのあるものを少し取り入れて
毎日を積み重ねていけることが、贅沢だと思う。
自分のプライベートストックにしちゃおっと。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
また読みに来てくださると嬉しいです😊
ここから先は
0字
¥ 100
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!