![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110980173/rectangle_large_type_2_cfbbc5b08e47bc4e4ae455334091cbc0.png?width=1200)
最近話題のAIについて、VTuberが思うこと
そろそろ記事を書きたいけれど何を書こう、と悩んでいたのですが
そういえば最近AIについて考えることが増えたなと。
ChatGPTだとか、イラスト生成のAI、RVCなどのボイスチェンジャーなど革新的な技術がたくさん出てくる昨今ですが
今日はそんなAIについて私が思うことなんかをつらつらと書いていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1689549298582-o1xaNCcecN.jpg?width=1200)
【AIの善悪】
先ず、最初にお伝えしておきますがリアは最新技術というものが大好きです
未来のお話を想像しているだけでもワクワクしますし、私がVTuberとして活動しているのもそんな未来をいち早く体験できる場所に自分が居たいから
そしてそれを大切な皆と共有したいから、というのも大きな部分だったりします。
そんな私から見ても昨今の技術革新は本当に凄いなと
目を丸くしてしまうことも多いですが、同時に少し恐ろしいなとも感じます。
技術が進歩していくことが恐ろしいのではなく、その技術に人の倫理観だったり法律というものが全く追いついていないということが恐ろしいです。
原状でもAIというものを管理できる領域にないにも関わらず、おそらく今後より技術革新は加速していくことが予想されます。
そうなってくるとより法整備だったり、AIを人が管理する、AIを使う人を管理する、ということが難しくなってくるのかなと。
=人の善悪にかなり左右されるツールになってくる、ということですね。
良い、悪い、も法律ではなく自分自身の倫理観に則って行動するとなると
自分の正義を振りかざし正当化し、やりたい放題するような人も出てくるでしょうし
AIイラスト生成ソフトなんかはそういった側面がかなり強いと思います。
自分が作った著作物ならともかく、人の心血を注いだイラストなどが勝手に収集されて学習されて、その人の画風がコピー生成されてしまう
あまつさえそれを自分の創作物だと謳ったり、NFTなどで販売する人も居たり、それを購入する人も居て。
そこに元々のソースとなったクリエイターの意思は介在せず、第三者が勝手に自分の評価基準でここまでならやっていいだろう、これ以上はダメ、みたいな
加筆すれば著作物として認められる、とほんの少しだけ色を塗って自分のもの、みたいな。
それはどうなんでしょうか…??
とクリエイター目線では思ってしまうのです。
便利になるのは良いことです、便利に使うことは良いことです
でもちゃんとその裏側に心血を注いだクリエイター様のイラストが元データとしてある、と言うのは絶対に忘れてはいけない部分だと思います。
今はグレーなだけです
合法ドラッグみたいなものです。
将来明らかにダメだよ、ちゃんと管理されるべきものだよというものを
今ならいける!!と好き勝手使うのはちょっと違うのかなって。
ちゃんと、著作物としての権利は守られるべきだよねって。
こういう記事を書くと反発もされそうですが
あくまで私はこう思う、というだけの雑記なので
これに関してもいろんな考え方があって然りだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1689549362222-l1g3PrIz7b.jpg?width=1200)
【人間の魂】
RVCに関しても人の声を勝手にデータ収集し、人になりすまして詐欺に使うなど、実際に犯罪にも使用されています。
RVC自体海外のツールで、許可なく日本の有名な声優さんの声を収集している方もおられたりするので
自分の声まで盗られる時代か、と戦慄しますし、これが加速すると自分らしさ、というものがどんどん失われる世界になってくるのかなと。
悪用やグレーなところで使用する人がたくさんいる=まだAIというツールを使うという部分で、私を含め人間は精神的に幼すぎるのかなと。
リアも最初はAIイラスト生成ツール、たーのしー!!って使っちゃいましたからね。
もちろん使うこと自体は悪じゃないと思います
ただ、AIというツールの特性上0から1を生み出しているわけではなく
1から無限を生成する、その0→1に人の努力が、魂が詰まっているのは忘れてはいけない
ちゃんとそれを踏みにじらない土俵が出来た上で
この技術がより良い方向で、便利に使われればいいなとリアは思うのでした。
愛を持って使われるべきですよね、AIだけに
なんちゃって、と言った所で今日はここまで!!
良かったら皆のAIについての考えについてもコメントで聞かせてください
この記事が参考になった、楽しかったと思ってくれましたら
ぜひぜひYouTubeチャンネルの登録、noteのフォローをお願いいたします。
それでは次回の記事やライブ配信でお会いしましょう
ばいばいにゃん🐈🐾
いいなと思ったら応援しよう!
![リアVTuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78294942/profile_811687bb3014b7a00b40138e330e0ddd.png?width=600&crop=1:1,smart)