ささみって鶏肉のどこ?
私はよく“ささみ”を食べます。
🐓「ささみは鶏のどこ?」・・ん🤔??
鶏肉の、どの部位?? お恥ずかしい・・🙇♀️
ささみは、いいですよね、値段は安いし、アレンジしやすいし。まさにTTK。・・・??
“低脂肪・低カロリー・高タンパク質” ということ。笑
🐓さて、冒頭の疑問、「ささみはどこの部位?」
“胸肉の一部分” だそうです🐥🐥
ネーミングの由来は、 胸骨に沿って1本ずつ笹の葉🎋のような形をしていることから“笹身(ささみ)”と呼ぶそうです😄✨
🐓ついでに「ささみ」情報🌈🌈
🐓タンパク質が多く含まれます。
タンパク質は筋肉のもとになる成分です💪脂肪を燃やす体を作るには、タンパク質は欠かせません💪💪痩せやすい体を作るためにとても良い食材です🌈
🐓他にも、セレン、ビタミンB1、ビタミンB6、パントテン酸・・
★血管の老化を防いでくれて、 ★糖質を効率よく燃やし、 ★脂質の代謝をあげ、 ★肝臓に脂肪が蓄積してしまうのを防ぎ、 ★コレステロールを正常にして、 ★ストレスを緩和ホルモンを活性化させる効果あり・・
食べないともったいないでしょ!っていう効果です😄
🐓1日どれくらい取ればいいの?
★タンパク質はよく運動する人ですぐに消費してしまうので、積極的に食事から摂る必要があります。 ★タンパク質の必要量も人それぞれで、運動量によって異なってきます。
1日男性60g、女性50gの摂取が推奨されています。
タンパク質は日々作り替えられます。新しいタンパク質をとり続けなければいけません🤔
🐓🐓最近、私が食べた激安オススメささみレシピは、「レンチンささみと、同じくレンチン豆苗🌱を、塩昆布とマヨネーズで和えた簡単サラダ」です。
あと1品欲しいってとき、すぐにできてオススメです👌
豆苗🌱はスーパーで100円くらいで購入できます。 残った豆苗の根っこを水に浸して、毎日水換えしているとすぐに大きくなってくれて、再び収穫することができます🌱🌱2回目はさすがに成長が遅くなりました😅
🐥さらにオススメ簡単レシピは、
「レンチンささみに、焼き肉のタレをかける」
これだけで美味い😋✨✨
是非試してみてください🌈
最後まで読んでくれてありがとうございました。あなたの毎日のレシピに入り込めたら最高です✨✨