運動仲間を募ったら一気に増えたから継続できそう
昨日、運動したいけど、継続できないから仲間がほしいという内容の記事を投稿した。
ありがたいことに、たくさんの反響をいただき、さっそく活動を開始している。
運動したことを報告する
私が言い出しっぺなので、さっそく今朝ストレッチをした。
noteから交流が始まった作業療法士の「ちこさん」。ヨガやピラティスで姿勢を整えるお手伝いをしてくれる。そんなちこさんが私のために撮ってくれた動画を見ながら一緒に身体を動かした。
さっそく、X(Twitter)で報告した。
コメント欄で、褒められて調子に乗る。でも、これがやる気に繋がる。
順調な滑り出しである。
ライブ配信しながらウォーキング
stand.fmという音声配信プラットフォームでも、わたしのnoteを読んでくれた「ちゃぼはちさん」が運動モード全開で、さらに仲間を増やしてくれていた。
17時半頃から、ちゃぼはちさんのウォーキングライブ配信に参加した。ひたすらトコトコ歩いて、途中でおじいちゃんに話しかけられながら7,500歩達成。
初日から絶好調
ものすごい勢いで仲間が増えている。現在も増殖中。しかし、目的は健康な身体づくりで、ゆるく長く続けることが大切なのだ。無理は禁物である。
今日は身体を動かしたり、人と話したりをたくさんした日だった。今まさに睡魔に襲われており、久しぶりに心地よい疲れを感じている。この調子で、運動に早寝早起きも追加して、ゆるく続けていきたい。
明日からもX(Twitter)にて「#運動報告部」をポストしていく。
一緒に運動して、報告しあって、讃えあいましょ〜