【論文紹介】メディアにおける手話翻訳の担い手としての「ろう通訳者」『ことばと社会』26: 215-239
三元社「ことばと社会 26号 特集 言語マイノリティ:人権の拡張か、文化遺産の保護か」に拙稿「メディアにおける手話翻訳の担い手としての「ろう通訳者」」が収録されております。なんだか周りの論考と大分毛色が違う感じがしますが… 。ICT活用とろう通訳者による翻訳の論です。ろう通訳本が出る直前に脱稿したので、引用できていないのが残念ですが。現職に就いて以降、やる機会を与えられて苦戦してきた手話翻訳に関する意義の方を論じたものです(手順書の方はずっと前に投稿し、諸々の事情で査読がかな