見出し画像

ゴールで始まり、ゴールで終わる

人生もビジネスも、何かを始めるときに
「今できること」 から考えてしまうと、
目的がぼやけ、方向性を見失いやすくなります。

しかし、
本当に成果を出したいなら、
最初に考えるべきは 「ゴールはどこか?」 です。

最終的に
どこに到達したいのか、
どんな成果を手にしたいのか。

そこが決まれば、
次に 「そのために何をすべきか?」 が明確になります。

ゴールを先に決めることで、行動が変わるんです!


たとえば、
山登りをするときに
「とりあえず登れるところまで行こう」
ではなく、
「山頂にたどり着く」 と決めれば、
どのルートを選ぶか、
どの装備を準備するか、
どんな体力をつけるべきか、
が見えてきますよね。

仕事でも同じです。

「とりあえずやってみる」 ではなく、
「このビジネスで〇〇の市場を獲得する」
「〇人を幸せにする」
とゴールを設定すれば、取るべき戦略、必要なスキル、選ぶべき人材が明確になり、効率的に進めることができます。

ゴールにたどり着いたら、それは新しいゴールの始まりです


目標を達成したら、それで終わりではありません。そのゴールは、新たな成長のスタート地点になります。

・会社を立ち上げる → 次は安定経営を目指す
・目標の売上を達成する → 次はより大きなビジョンへ進む
・成功する → それを継続し、次の世代へとつなぐ

こうして、私たちは常に 「ゴールで始まり、ゴールで終わる」 人生を歩み続けます。

だからこそ、
最初のゴール設定が何よりも大切なのです。

今日のゴールは何ですか?


あなたが今取り組んでいることは、
どんなゴールにつながっていますか?
もしゴールが曖昧なら、今すぐ決めましょう。

成功する人は 、ゴールを明確に持ち、ゴールから逆算して動く人 です。
今日の一歩が、確実にゴールへと続いていくように。

ゴールを描き、ゴールに向かって進み、そしてゴールで終わる。

このサイクルを繰り返しながら、あなたの人生が豊かに広がっていくことを願っています。


少しでも気づきになってもらえたら、
❤︎いいねとシェアをしてもらえると喜びます


#気づき
#ゴールから逆算
#思考
#発想の転換
#人生
#仕事
#目標

いいなと思ったら応援しよう!