![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110674715/rectangle_large_type_2_b93086b9ae3d17c9eecba233d44880c4.png?width=1200)
【APEXちょこっと話。】ソロランクの努力を書き連ねて……ついに2冊目の単語帳が埋まりました!
こんにちは、Reve-chan(レヴちゃん)です。
突然ですが、ゲームのプレイ動画をYouTubeにしれっと上げてみました!
「どうしても一人でバイオRE:4をハードコアモードでクリアしたい!」というビビリな私が、悲鳴と奇声と雄叫びを上げながらプレイしています。エイムと立ち回り技術については、APEXのnoteをお読みくださっている方は、察してくださると思っていますよ。。汗
相方さんが編集に初挑戦しています。今後クオリティを上げていくそうです。
APEXではありませんが、お時間ある時によければどうぞ〜。
単語帳が3冊目に突入!
宣伝はさておき、今日のネタは「単語帳」です。
1年前にこんな記事を上げていました。私の最近の記事に必ず載っているエクセル感漂う表、これの元になっているのが「単語帳」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689225805051-NhTo1u3aY7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689225954661-WF9mXmY9nS.png?width=1200)
2代目。
![](https://assets.st-note.com/img/1689226147301-bDAvTkm9II.png?width=1200)
試合ごとのキル数や獲得LPなどを簡単にメモして、
その日のゲームを終えたら、スプレッドシートに写しています。
単語帳に記入する行為は、試合終了後に冷静になるためのルーティンみたいなもの?「今日のノルマを達成するために、あといくつLPが必要なんだ?何位に入ればいいんだ?」と、パッと確認できるのは便利です。
単語帳に賭ける熱き想いは、上の1年前の記事に書いたので、気になる方はそちらをお読みいただければと思います。
APEXを遊ぶときには欠かせなくなった単語帳、先日2冊目がすべて埋まりまして、なんと3冊目に突入しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1689226396680-zQp8UShYda.png?width=1200)
年季が入っている。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1689225941544-forgDatpZh.png?width=1200)
そういう時に限って終わらなくて。。涙
結局、裏表紙まで続けることになりました
この2代目くん、実は「年」をまたいで活躍してくれました👏
というのも、2022年の10月に、諸事情でAPEXをプレイしなくなったからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689225941891-hij0FPsRYC.png?width=1200)
ホライゾンのキルチャレンジで終わっています😲
その後、2022年の年末にAPEXに復帰。2ヶ月のブランクで意外と腕が鈍ってしまったのと、スキルアップのためにAPEXをプレイするモチベーションが湧いてこなかったので、復帰後3ヶ月はゆるゆるプレイしていました(いわゆるエンジョイ勢というやつ?)。この期間は単語帳に記入する行為もしていませんでした。
その後、真面目に上達を目指したい欲求が高まったため、ソロランク修行を推しであるレヴナントとともに再開。
このときに、単語帳に記入する行為を再開しました。単語帳が登場する時は「上達の覚悟を決めて、努力を重ねている時」とも言えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689225942109-wogt28zi2y.png?width=1200)
ランクマッチでうまく立ち回れない自分がいて、
びっくりした記憶があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1689227543651-r4k4r3x69S.png?width=1200)
ソロランクがメインの遊び方になったので、
ランクに関係することばかり書いています。
一番便利なメモは「今日のノルマ」の数値。笑
この単語帳活動(略して単活?笑)はいつまで続けるのか分かりませんが、晴れて3代目に突入となりました。これからも単語帳とともに、APEXライフを楽しもうと思います!
Let's enjoy APEX♪
Reve-chan(レヴちゃん)