![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152934415/rectangle_large_type_2_dde7114496a84b8f113b8769520f6fcf.png?width=1200)
Photo by
brandkojo
【毎日400文字?】#24 営業さんってこういう気持ちなのだろうか
現在参加している起業コンテストの一環で「事業のニーズがあるのか検証するため、二週間以内にアーリーアダプターを二人以上探しなさい!」という課題を出されており、インタビューをしなければならない状況におります。
しかも、アンケートはNGで、インタビューです(オフライン・オンラインどっちも可)。
私の事業のメインターゲットって、
・企業就職をキャリアの選択肢に考える博士学生の方や博士進学に興味ある学生の方
・博士学生の採用に興味のある企業の方
というめちゃくちゃ限られた人種なので、身近にいるわけでもなく、インタビュー相手を探すための営業活動をすることになります。
誰彼構わず話しかけることが得意な人間じゃないので、営業はやったことがないのですが苦手だと思っていて、まだ始まったばかりなのにひぃひぃ言ってます。
ただ、Xなどで突撃DMを送る中で、
・博士って役に立つんだって伝えたいんだ!
・私の考えるアイデアがあれば、絶対に状況良くなると思うの!
・あなたの困りごとのお役に立てるものを提供できるように、還元したい!
・だから、とにかくお話しさせていただけると嬉しい!!
という感情が湧き上がってくるのを感じます。
きっと、全員が全員そうではないと思いますが、営業さんってこんな気持ちでお仕事をしているんじゃないのかなと、ふと思いました。
ただ、良いものを届けたい、それだけなんだよなぁ。。
99%返信ないだろうと思いつつ、1%に望みをかけて頑張ります!!
Reve-chan(レヴちゃん)