見出し画像

エジプトの人と日本人の味覚は似ている!?かもしれないという話

夫がエジプト出身ということで、「家で何食べてるの?」と聞かれることも多いはぴびです。けっこう心配されることも多い国際結婚家庭の食生活ですが、個人的にはエジプトと日本の味覚は意外にも、わりと似ている!と感じているのでなんとかなっているような気がします(笑)

さて、遠く離れた日本とエジプトですが、どんなところが似ているのでしょうか?私が勝手に思っていることですが、紹介していきます!

ネバネバが好き!

海外の人って、ネバネバしたものは無理!っていうイメージがあったので、多分食べないだろうと思って、夫がいないときに山形県のだしを作って、こっそり食べていたのですが(日本にいたとき)

なんと!夫に大好評!タッパーに入れていた残りは、すっかり食べつくされました(笑)

後からそれもそうか!と思ったのは、エジプトの名産といえば、モロヘイヤ。あれもネバネバだもんね。オクラも紀元前から生産されていたとか。

恐らく、野菜系のネバネバは大丈夫そう。発酵系はわからないですけどね、納豆は匂い的にどうかなー?と思って出したことないうちにイギリスに来てしまいました。

炭水化物大好き!

健康的にどうなの?って感じですが、エジプト料理って炭水化物をよく食べるイメージがあります。

日本もどっちかといえばそうですよね。うどんと炊き込みご飯の定食があったり、お好み焼きはご飯のおかず!(いや、それは関西だけ?)

エジプトの炭水化物祭り料理といえば、コシャリ!!

コシャリ

これは自作したコシャリ。本来、ナスは入れませんが家にあったので油で焼いて乗せてみました。

コシャリはエジプトのそばめしともいわれており、ご飯とマカロニを一緒に食べるという罪深い料理です!スパイスを効かせたトマトソースとフライドオニオンで濃厚!肉は入ってないんですが、豆が入っているのでタンパク質もバッチリ摂れます。

レシピはこっちのほうが本場っぽいかな?クラシルのほうが手軽にできると思いますが。ちなみに、私は炒めた素麺をご飯と一緒に炊飯器で炊き込んでベースの味ご飯を作ってました!

こちらはエジプトで有名なコシャリ・チェーン、アブーターレクのコシャリ。

画像2

そもそもエジプトのお米は…

炭水化物といえば衝撃の事実!実はエジプトのお米は日本と同じジャポニカ米なのです!!

エジプトの米は、1917年にYabani(ヤバニ)という品種名の日本のジャポニカ米を元に品種改良が進められました。「ヤバニ」はアラビア語で「日本」です。中でも、1954年、Yabani M47がNahdaと命名されてエジプト政府の栽培奨励品種となり、約20年間、エジプト稲作の基幹品種となりました。
出典:https://www.jica.go.jp/project/egypt/0702252/news/column/081022.html

アジア圏を旅してもなかなか見つけることがないジャポニカ米、こんなところにいたのね!!ということで、夫はモチモチしたお米に慣れているので、お米を変える必要はなかったです。でも、エジプトではご飯に味がついていることが多いからか、ふりかけ大好きですけどね(笑)

ガッツリ食べるand旨み重視

これは料理というか食生活全般に言えることなのかな、と思うのですが、個人差はあれど、わりとガッツリ食べるお国柄なのかな?と思います。

外国の人って日本人よりたくさん食べるイメージもあると思いますが、逆に驚くほど少食な人も多くないですか?特に夜はそんなに食べないとか、お酒飲んだら食べないという人も多いイメージが。例えば、サラダは日本では添え物感覚が強いような気がしますが、サラダ一品で夕食にするのも普通とか。

でも、エジプトの人は炭水化物と肉類などタンパク質で一食の献立という感覚な気がする。献立の感覚がわりと日本的かなと思います。

あとは、全体的な味付けとして肉をしっかり使っていたり、トマト煮込みが多かったりと旨みがある気がする。けっこう海外の料理って、スパイシーだったり塩辛かったりはするけど、あんまり旨みがない…ということもある気がするので(食べる場所が悪かっただけかもですが)

まぁガッツリなので、脂っこい傾向はあるかもしれないですね(笑)脂の旨みをうまく使っている料理なのかな。

シンプルな魚料理も大好き!

これも個人差はあると思うのですが、うちの場合は夫が地中海沿岸のアレキサンドリアに住んでいた経験があるからか、魚料理、シーフード全般大好きです。

私自身、アレキサンドリアで食べた魚のフライが、いまだに生涯食べた魚のフライの中でベストだと思ってます!!パン粉のような感じではなくて細かい小麦粉?の衣で素揚げに近いような感じなんですが、臭みも全くなく、中はホクホクで本当に美味しかった!!

画像3

すっかり食べ終わったところですみません!グラスに入っているのはエビのスープ。

画像4

おこぼれを待ちわびる、子猫さん。

夫の場合は焼き魚も大好き。むしろ私のほうが焼き魚よりムニエルとかのほうが食べやすいなって感じ(笑)私が内陸出身だからですかね?夫は、魚の臭みがあったとしても、むしろそれが美味しいって感じみたいですね。魚らしい味が好きなようです。まぁ、それは逆に魚が美味しい地域の人は地元の魚しか食べられないっていう人もけっこういますけどね。

ヨーロッパでは焼き魚はあんまり食べない国も多いようなので、このあたりも比較的、日本人に近い味覚なのかなと思っています。ちなみに、夫はイカ・タコも好きですね。

はい!という感じで、エジプトの食文化について語ってみました。日本からは遠い国のイメージがあるエジプトですが、少しでも身近に感じていただけたらうれしいです!

今回もはぴびのおしゃべりにお付き合いいただき、ありがとうございました!





いいなと思ったら応援しよう!

はぴび/ナイルの水を飲んだから
@hapibi_nileでTwitterもやってまーす;) フォローしていただけると泣いて喜びます! Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile

この記事が参加している募集