![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86806593/rectangle_large_type_2_5a691fc5d6ea87db941180265cff5180.png?width=1200)
Photo by
sono_note
現場に足を運ぶこと
現場に足を運ぶことを、社会人になってからずっといわれているし、今も大事だと思っている。机上だけでは、発想が乏しくなるし、無理やり捻り出して間違ったことを言い始めるかもしれない。もしも、自分が現場に行けない状況なのであれば、現場の人間が言うことをきちんと聞いて、その情報をもとに判断するほかない。
しかし、偉くなったり現場から離れたところで勤務したりすると、ますますそんなことはしなくなる。昔の成功体験や経験が邪魔をするのだろうか。とにかく話をまともに聞かない。そんなことではただでさえ難しいことが、うまくいくはずもない。
立場がどうであってもちゃんと物事に取り組んている人は、現場をきちんと見に来ている。見に来たうえで、その場で議論をしたり、今後の方向性を決めるような発言をする。そうすると、足並みが揃うというものだ。
別にすごく難しいことではないのに、どうしてこれができない人が多いんだろうと思ってしまう。人が増えるとそれだけ考えが散在するからだろうか。いや、でも、一人くらいはそういう人がいてもいいような気がするのだが。
いいなと思ったら応援しよう!
![Re:TOHMIN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42388654/profile_eea43380544d6dd7e6a38e0cd90bde55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)