「毎日投稿」1テーマ記事『何かあったとき、他人のせいにする癖があるのなら改善しよう』
皆さん、こんにちは。
加工した知識を伝えるライフジェネラリストでもある
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。
また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に「本の感想まとめ」や
「経済ニュース」をお届けしているので、今回の記事が良かったらそちらものぞいてくれればうれしいです。
有料メルマガ始めました。
月額550円で10コの特典があります。
毎週配信していて、メルマガ加入者の方は無料で質問することができます。他にもお勧めガジェット紹介やこちらでも本のまとめを配信しています。
登録はこちらから↓
守屋 勇希のLIFEラボ - メルマガ (mag2.com)
では、さっそく今日の記事をお届けします。
今回の1テーマ記事は
『何かあったとき、他人のせいにする癖があるのなら改善しよう』について解説していきます
では、いつも通り先に結論を言うと
『タイトルの通り、何かあったときに、他人のせいにする癖があると、できない理由を正当化してしまうので、根本的解決にならない。だからこそ何かあったときには冷静に考えることが大事』ということです
では、解説していきます
皆さんは、普段から仕事で何らかのイレギュラーやミスが起こったときに、他人のせいにしていませんか?
『相手がわかりやすく説明しないからいけない』あるいは口頭で説明するのではなく、きちんと『メール等で添付しないからいけない』といった、他人のせいにする口実を探そうとすれば、たくさん出てきます。
この時に、自分ができなかったことを、環境や他人のせいにすると、それが癖になってしまい、何かあったときに、全て自分以外のもののせいにしてしまい、責任を転嫁する癖がついてしまいます。
だからこそ、なるべく何かあったときには、他人のせいにすることなく、自分自身で受け止めることが大事です。
そうすることで、次回からどうすればその問題を解決できるのか?といったことを考えられるようになるので、2度目の失敗はなくなりづらくなります。
僕が、会社員時代にもネガティブなことばかり言う人が多くいました。新しく仕事を振られると仕事を振られたことに文句ばかりを言い、何も変えようとしない人たちが多くいて、見ていて、僕自身なんだか疲れてしまいました。
そもそも、ネガティブなことをまず最初に出てしまう人は、自分の人生に満足しておらず、そのはけ口を誰かに押し付けようと思い、ついにネガティブなことが出てしまっています。
自分がこんな人生になったのは、環境や他人のせいだという思いが先行し、それがネガティブな言葉や、他人に強く当たることで、他人の価値を下げ、自分の存在価値をあげようとしている傾向があります。
もし、あなたも普段からネガティブな言葉や何かあったときに、誰かのせいにしている癖があるのなら、1度見つめ直しポジティブに考えてみる癖をつけてみればどうでしょうか?
そうすることで、ネガティブな思考から脱出することができ、ポジティブに行きやすくなります。ぜひ試してみてください。
では、まとめると
『多くの人は、何かしらあったときに、他人や環境のせいにして自分を悪くないと主張する。しかし、そうすると他人や環境のせいにしてしまい、何も成長することができない。だからこそ、何かあったときには、なるべく自分自身で受け止め、きちんと考えることが大事』ということです。
では、今回はここまでです。
また明日の記事で会いましょう。
ばいばい。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
今回の1テーマ記事やマーケット情報を配信しています。
気になった方は登録お願いします。
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com