見出し画像

Bistro Goût◎1/27-2/28限定営業

ビストロとは、昔パリに出稼ぎに来ている労働者向けに料理とお酒を提供する場所として存在していました。その為、地方料理を出す店も多く今でも街のレストランにバーカウンターが残っているのはその頃の名残りだそうです。時代は移り変わり、食堂や酒場のような存在だった街場のビストロで星付きレストラン出身のシェフや日本人シェフが働きはじめ上質な料理を提供するお店が増えました。世間ではネオビストロと呼ばれていました。約14前、まさしく私達が過ごしていたパリのシーンです。私達は1年で何十件とレストランやパティスリー、ブーランジェリーを食べ歩きました。その頃の美味しい思い出は今でも色褪せていません。
この期間の料理はその頃の思い出をもとに少し現代にフォーカスして油脂は控えめに一皿のボリュームも少なめにアレンジしてご提供致します。
本格フランス料理をやると安い早い美味いという三拍子揃うのはなかなか難しいですが、カジュアルでリーズナブルなフランス料理を気軽に楽しんでいただけたら幸いです。
 
コロナ禍を機に沢山の歴史ある名店が閉業しました。伝統的なフランス料理店も減りつつある中、フランス料理の魅力を微力ながら私達が少しでもお客様にお伝えできたらと思っています。

富ヶ谷二丁目、奥渋のさらに奥、山手通り沿いにトリコロールを掲げて皆様のご来店お待ちしております。

restaurant Goût
宮田宏樹・由子

いいなと思ったら応援しよう!