![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128037850/rectangle_large_type_2_6700b200ff17b08bd42ee8af26efc8ce.png?width=1200)
【提案】「『引継書テンプレート』で 年度末の業務引継ぎに備えよう」
お正月気分に水を差すようで恐縮ですが、年が明けると、年度末の人事異動と業務引継ぎがひたひたと迫ってきます……。
私たちが仕事をする上で引継ぎはとても重要なポイントのはずですが、「働き方改革」が叫ばれる世にあっても見過ごされているのが現実です。みなさんも、採用や異動の直後に「そもそも用語が意味不明」、「いつの間にか期限が過ぎてた!」と困惑した経験があるはず。世間で報じられる役所の不祥事の中には、引継ぎのミスが原因となったものも……。
そんな悪夢を予防し、後任者から感謝される業務引継ぎをするために、「引継書テンプレート」を活用しましょう。
これは、昨年度「ジョブチャレンジ制度」で職員有志により開発されたExcelの様式で、「用語集」、「年間スケジュール」、「やることリスト」、「課題・懸案事項」などの記入欄に例に沿って書き入れることで引継書が作成できるというもの。職員アンケートで寄せられた経験談や知恵が反映されており、新人や未経験者でも着任直後から仕事に取りかかれるよう親切な設計になっています。
記載例も意外な好評を得ており、「飼猫税」、「マイニャンバー制度」、「英国留学する夏目さん」などが登場する愉快な中身となっています。
そんな「引継書テンプレート」は、こちらから入手できます。ぜひご活用ください。
〔2024-01-01 山形県職員新聞〕
【対談番組】
【紙面】
![](https://assets.st-note.com/img/1705581578006-6uohP6WT7j.png?width=1200)