
星のシェイカー
あけましておめでとうございます。
シェイカーを紹介します。
ねり消しを使って雲を表現したのが特徴です。
雲は、練り消しはよくねって机などに伸ばして、ピンセットなどの細いもので集め、レジンの中に埋め込んで作ります。
埋め込むときに気泡がはいりやすいので、ゆっくりと入れます。

投入剤は、星のシェイカーなので星のビーズや、透明、青、紫のビーズを集めていれました。

投入剤は、くっついて、動かなくなることがあるので、裏表、ふちまでしっかりとUVライトを当てることが大切です。それでもくっつく場合は、コーティング剤などをぬると、良いです。
まだヒートンなどを付けていなく、キーホルダーになっていないので、仕上げていきたいです。