#70 臨床工学技士とは!?
こんにちは!
ゆーれいです!
いきなりですが、みなさんは医療関係の職業といえばなにをおもいうかべるでしょうか?
医者?看護師?検査技師?レントゲン技師?
だいたいそこら辺ではないでしょうか
では、臨床工学技士という職業は聞いたことあるかたはいらっしゃいますかね?
多分、わからないかたがほとんどだと思います。
臨床工学技士とは...
臨床工学技士は医療機器の専門医療職です。病院内で、医師・看護師や各種の医療技術者とチームを組んで生命維持装置の操作などを担当しています。また、医療機器が何時でも安心して使用できるように保守・点検を行っており、安全性確保と有効性維持に貢献しています。
出典:https://ja-ces.or.jp/for-students/clinical-engineer/business/
簡単に言うと
『病院内の機械屋さん』
です。
昔は『Medical Engineer』略して『ME』と呼ばれていましたが
今は『Clinical Engineer』略して『CE』と呼ばれています。
いまだにMEさんなんて呼ぶ方もいますが、正式略称は『CE』です。
CEさんと呼んであげてください。
喜び…はしませんが、
あ、この人はわかってる人だなと人目置かれるかもしれません(笑)
で、
一応、国家資格なのですが、この資格ができたのが1987年になります。
ちなみに、ぼくは1988年生まれなのでこの臨床工学技士という資格とほぼ同い年ですね。
それはさておき、まだ34年と日が浅い国家資格なので知らない人もまだまだ多いのですが最近だと医療ドラマなどでも度々登場するようになりました。
医龍とか、最近だとTBSで放送されていた『TOKYO MER~走る緊急救命室~』で佐野勇人さんが徳丸元一という臨床工学技士役を演じていましたね。
で、具体的にどんな仕事をするのって話なんですが
主な仕事としては
呼吸治療業務:呼吸が十分にできなくなった人のために呼吸を助ける目的で人工呼吸器を使用します。その人工呼吸器が安全に動作するように操作、点検、メンテナンスを行う業務です。
人工心肺業務:心臓の手術を行うときに心臓や肺の代わりをする装置を操作、点検管理します。もちろん手術中はそのほかにも医療機器を使用するのでその点検も臨床工学技士が行います。
血液浄化業務:何らかの原因で体に老廃物や毒素が貯まったものを専用の機械を使って取り除く業務です。いわゆる透析と呼ばれるものですが、治療の目的によって治療方法や使用する機器がたくさんあります。僕が携わっている業務がこれにあたります。
医療機器管理業務:病院内で使用する医療機器全般を安全に使用できるように点検やメンテナンスする業務です。なんやかんやで一番大事かもしれません。
他にも、心血管カテーテル業務や高気圧酸素業務、ペースメーカー業務などなどもあり、どれか一つだけの業務ということはなく、複数の業務を兼任しておこなっています。
こうしてみると、結構多岐にわたって活躍していますよね。
裏方的な職ではありますが、いまや大きな病院ではなくてはならない職になっています。
実際、医者や看護師は機械に弱い方多いですし、なにより患者さんの治療やケアにリソースを割くために我々がサポートしていかなければいけないと思います。
こういった各部門でのスペシャリストが病院内にたくさんいて臨床工学技士はその一役を担っているんです。
今回は僕の職業である『臨床工学技士』について簡単にお話しさせてもらいました。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ゆーれいでした。
またね!
#はじめまして #声ログ #音ログ #ボイスメモ #継続 #習慣 #話し方の練習 #ライフハック #日常 #子育て #思ったこと #思考 #podcast #アウトプット #インプット #standfm #臨床工学技士 #ce